川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
相模原市緑区特別
2015-10-23-Fri-01:31
開催2日目のメインレースは、区制5周年を記念して行われた、A2下の「相模原市緑区特別」。当日は、相模原市在住・在勤の方は競馬場に無料で入場いただけたほか、先着20組40名(1組2名まで)様は当日の川崎競馬場2号スタンド4階特別観覧席Aを無料でご利用いただけるなどの特典がありました。
また、レース実施を記念して特設会場において観光PRを行われ、相模原市緑区のイメージキャラクター「ミウル」も来場しました。「ミウル」は、緑区のシンボルマークをモチーフに、自然あふれる緑区と豊かな自然を愛することをイメージした、明るく元気な、安らぎあふれるキャラクターです。緑区は、相模湖を始めとする5つの湖や道志川、美しいアーチ橋の小倉橋など、多くの観光スポットを有しています。
イメージキャラクターの「ミウル」 相模原市PRブースにて
このほか、特産品のゆず坊サイダー2本や、2号スタンド4階特別観覧席Aペア入場券などが当たる勝ち馬当てクイズも実施されました。
レースは、スタートでハナに立ったスマートファミリアが道中も軽快に逃げ、直線も逃げ足が衰えることなく逃げ切り優勝。3ヶ月ぶりの実戦を勝利で飾りました。
相模原市緑区特別 結果
勝利ジョッキーの本田正重騎手は、先週のハイセイコー記念に続いてのお立ち台
本田正重騎手コメント
「休み明けでこれだけのパフォーマンスができたので、これから楽しみだと思います。応援よろしくお願い致します。」
プレゼンターは、相模原市緑区区長の北村美仁様
表彰式では、北村美仁区長から緑区のPRをしていただきました。
「緑区と言うその名前の通り、緑豊かで自然がいっぱいでございます。相模湖、宮ヶ瀬湖と言った5つの湖がございまして、その水は川崎市の水道水にもなっています。2027年には、リニア中央新幹線の新しい駅が橋本駅周辺に設置をされまして、可能性と魅力を秘めた区である事が言えます。是非、みなさんに緑区の自然に触れて頂きたいと思います。みなさんのお越しをお待ちしております。」
ミウルは表彰式にも登場してくれました
関係者のみなさま、おめでとうございます。
また、レース実施を記念して特設会場において観光PRを行われ、相模原市緑区のイメージキャラクター「ミウル」も来場しました。「ミウル」は、緑区のシンボルマークをモチーフに、自然あふれる緑区と豊かな自然を愛することをイメージした、明るく元気な、安らぎあふれるキャラクターです。緑区は、相模湖を始めとする5つの湖や道志川、美しいアーチ橋の小倉橋など、多くの観光スポットを有しています。

このほか、特産品のゆず坊サイダー2本や、2号スタンド4階特別観覧席Aペア入場券などが当たる勝ち馬当てクイズも実施されました。
レースは、スタートでハナに立ったスマートファミリアが道中も軽快に逃げ、直線も逃げ足が衰えることなく逃げ切り優勝。3ヶ月ぶりの実戦を勝利で飾りました。


本田正重騎手コメント
「休み明けでこれだけのパフォーマンスができたので、これから楽しみだと思います。応援よろしくお願い致します。」

表彰式では、北村美仁区長から緑区のPRをしていただきました。
「緑区と言うその名前の通り、緑豊かで自然がいっぱいでございます。相模湖、宮ヶ瀬湖と言った5つの湖がございまして、その水は川崎市の水道水にもなっています。2027年には、リニア中央新幹線の新しい駅が橋本駅周辺に設置をされまして、可能性と魅力を秘めた区である事が言えます。是非、みなさんに緑区の自然に触れて頂きたいと思います。みなさんのお越しをお待ちしております。」


- 関連記事
スポンサーサイト