川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
能力調教試験見学会&バックヤードツアー パート1
2016-01-04-Mon-11:47
新年開催最終日には、朝7時30分から、事前申込制による能力調教試験見学会&バックヤードツアーが実施されました。案内役兼ゲスト解説者として浅野靖典さんと荘司典子さん、解説には山崎尋美調教師を迎え、4階特別観覧席から能力調教試験をご覧していただきました。
荘司典子さん 
浅野靖典さん
解説は山崎尋美調教師
見学会の様子
4階から見たパドックの様子
山崎尋美調教師には、能力調教試験の概略から見どころ、注目点などを分かりやすく丁寧に語っていただきました。また、参加者からの質問にも答えていただきました。
能力調教試験後は、浅野靖典さんと荘司典子さんがガイドするバックヤードツアーと競馬観戦会へと続きます。
まずはパドックへ移動し、実際に馬になった気持ちでパドックを周回。ちょうど、吉原騎手、瀧川騎手、山林堂騎手がいたため、プチトークショーが行われました。
パドックを周回
能力試験を終えたところに、瀧川騎手、吉原騎手、山林堂騎手が登場。

パドック集会後は、騎手控え室の1階を見学しました。
パドックの次は、装鞍所へ。短い時間ながら、誘導馬とふれあいタイムを楽しみました。

装鞍所の次は、馬運車の待機所をご案内。
その後は検量室を見学し、馬頭観音へとご案内しました。
馬頭観音
馬頭観音への参拝後は、いよいよ走路へ。ここで、川崎競馬場の砂をおみやげとして持ち帰っていただきました。


浅野靖典さん



山崎尋美調教師には、能力調教試験の概略から見どころ、注目点などを分かりやすく丁寧に語っていただきました。また、参加者からの質問にも答えていただきました。
能力調教試験後は、浅野靖典さんと荘司典子さんがガイドするバックヤードツアーと競馬観戦会へと続きます。
まずはパドックへ移動し、実際に馬になった気持ちでパドックを周回。ちょうど、吉原騎手、瀧川騎手、山林堂騎手がいたため、プチトークショーが行われました。


能力試験を終えたところに、瀧川騎手、吉原騎手、山林堂騎手が登場。



パドックの次は、装鞍所へ。短い時間ながら、誘導馬とふれあいタイムを楽しみました。





その後は検量室を見学し、馬頭観音へとご案内しました。


馬頭観音への参拝後は、いよいよ走路へ。ここで、川崎競馬場の砂をおみやげとして持ち帰っていただきました。
- 関連記事
-
- スポーツ報知プレゼンツ 水野雄仁トークショー (2016/01/04)
- 能力調教試験見学会&バックヤードツアー パート2 (2016/01/04)
- 能力調教試験見学会&バックヤードツアー パート1 (2016/01/04)
- ばんえい競馬PRイベントが行われました (2016/01/04)
- 谷桃子 新春スペシャルトークショー (2016/01/03)
スポンサーサイト