川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
神楽酒造盃 くろうま賞
2016-08-22-Mon-15:17
真夏の川崎開催の名物レースとして行なわれている毛色限定レースの、「神楽酒造盃 くろうま賞」。黒鹿毛、青鹿毛、青毛馬のみに出走資格があるこのレース、今年は10頭で行なわれました。また、「くろうま賞」の勝ち馬当てクイズも行われ、抽選で10名の方に、麦焼酎のくろうまデカンタがプレゼントされました。

誘導馬は恒例くろうまのハッピを着て誘導

※画像はクリックすると大きくなります。
レースは、1番人気のノーネームホース が2 1/2馬身差をつけて勝利しました。

神楽酒造盃 くろうま賞 結果
勝利ジョッキーは、真島大輔騎手

真島大輔騎手コメント
【おめでとうございます】
ありがとうございます。
馬の調子も良く、よく踏ん張ってくれました。
(ノーネームホース号は)
どこ(の競馬場)でも大丈夫だと思います。
調子が凄く良かったので
今日は勝ててほっとしています。
ペースに関係なく馬の走りたいように走らせました。
【今日のくろうま賞 副賞は焼酎なのですが?】
あまりお酒は飲めないんですけれど…
厩舎の皆様にお裾分けしたいと思います。
皆様ありがとうございます。
これからも頑張りますので
応援よろしくお願い致します。
プレゼンターは 神楽酒造株式会社 取締役工場長 佐藤様

「みなさん、こんばんは
私は宮崎の焼酎を作っている神楽酒造の佐藤と申します。
よろしくお願い致します。
川崎競馬様にはいつもくろうま賞競走を
行って頂いておりまして、御礼を申し上げます。
弊社は焼酎メーカで、関東でも焼酎を売っていきたいので
ひむかのくろうまと 天孫降臨と言う芋焼酎
を見かけたら買って頂きまして
このくろうま賞競走が(今後も)毎年やっていけますよう
協力頂ければと思います。
今日は本当にありがとうございました。」

関係者のみなさま、おめでとうございます。
- 関連記事
スポンサーサイト