川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
コスモス デビュー戦 圧勝
2016-11-08-Tue-16:16
JBCで盛り上がった翌日の11/4
川崎2レースのゴール前は重賞競走並みの
報道陣と一般ファンのカメラが向けられていました。
1頭競走除外となり7頭立てで行われたレース。
注目を集めたのはマイネル総帥の岡田繁幸氏が
トラスト(川崎競馬所属馬として札幌2歳Sを優勝)に続き
河津裕昭厩舎から送り出してきたコスモス。
キタサンエックスが逃げを主張するも、内から交わして先頭へ。
2馬身ほどのリードを保ち、3角に差しかかった所で
鞍上の山崎誠士騎手が手綱で合図を送るとスッと加速。
直線に入ってムチを4回入れるとさらに差は広がる一方。
最後は2着に9馬身の差をつけてデビュー戦を制しました。
1400mの走破タイムは1分31秒6(馬場は重)
これは前述のトラストがデビュー2戦目の若草特別で優勝した際の
1400m 1分31秒4(馬場は重) とほぼ同タイム。
ハロンタイムで見ても
トラスト 若草特別 前半3ハロン39秒1、5ハロン64秒4 上がり3ハロン40秒1
コスモス 新馬戦 前半3ハロン38秒8、5ハロン64秒3 上がり3ハロン40秒5
この後は12/1or12/2大井競馬で行われるJRA認定競走を勝てれば
12/25 中山競馬ホープフルS(GII)で
川崎競馬からは3頭目、地方競馬所属馬としては19頭目となる
中央重賞制覇を目指すとの事。

※画像をクリックすると大きくなります。
スパーキングデビュー 結果
コスモス[牡] 河津 裕昭 厩舎
父:フリオーソ 母:カーラ (母の父:ゴールドアリュール)
パドックの様子


馬場入場~返し馬

下馬場

口取り

川崎2レースのゴール前は重賞競走並みの
報道陣と一般ファンのカメラが向けられていました。
1頭競走除外となり7頭立てで行われたレース。
注目を集めたのはマイネル総帥の岡田繁幸氏が
トラスト(川崎競馬所属馬として札幌2歳Sを優勝)に続き
河津裕昭厩舎から送り出してきたコスモス。
キタサンエックスが逃げを主張するも、内から交わして先頭へ。
2馬身ほどのリードを保ち、3角に差しかかった所で
鞍上の山崎誠士騎手が手綱で合図を送るとスッと加速。
直線に入ってムチを4回入れるとさらに差は広がる一方。
最後は2着に9馬身の差をつけてデビュー戦を制しました。
1400mの走破タイムは1分31秒6(馬場は重)
これは前述のトラストがデビュー2戦目の若草特別で優勝した際の
1400m 1分31秒4(馬場は重) とほぼ同タイム。
ハロンタイムで見ても
トラスト 若草特別 前半3ハロン39秒1、5ハロン64秒4 上がり3ハロン40秒1
コスモス 新馬戦 前半3ハロン38秒8、5ハロン64秒3 上がり3ハロン40秒5
この後は12/1or12/2大井競馬で行われるJRA認定競走を勝てれば
12/25 中山競馬ホープフルS(GII)で
川崎競馬からは3頭目、地方競馬所属馬としては19頭目となる
中央重賞制覇を目指すとの事。


※画像をクリックすると大きくなります。
スパーキングデビュー 結果
コスモス[牡] 河津 裕昭 厩舎
父:フリオーソ 母:カーラ (母の父:ゴールドアリュール)
パドックの様子




馬場入場~返し馬


下馬場



口取り


- 関連記事
スポンサーサイト