川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
38th ホワイトクリスマス賞
2016-12-17-Sat-19:36
2016年川崎競馬開催最終日 最終レースは芦毛・白毛馬限定競走の「ホワイトクリスマス賞」。
1980年(昭和55年)に第1回が行われ、今年で38回目となります。
今年は、芦毛馬12頭によって行われました。
パドックを周回する全12頭の芦毛馬たち。

※画像をクリックすると大きくなります。
今年出走した12頭




誘導馬3頭も芦毛で馬場には計15頭の芦毛が勢ぞろい

1周目の直線 カクテル光線に映える芦毛馬たち

逃げを打ったのはシゲルユカタマツリ

1コーナーを回る芦毛馬たち

向こう正面で3馬身引き離して逃げるシゲルユカタマツリ
4角を回る頃にはすぐ後ろまで後続が一気に迫り
内からクインズウラヌスが抜け出してきた所に
外からアルモガバルス、グランシェフ。 大外強襲はブレイブブロッサム。
クビ、アタマ、アタマの大接戦を制したのは最初に抜け出した最内のクインズウラヌスでした。

161216 ホワイトクリスマス賞 結果
記念の口取り

関係者のみなさま、おめでとうございます。
1980年(昭和55年)に第1回が行われ、今年で38回目となります。
今年は、芦毛馬12頭によって行われました。
パドックを周回する全12頭の芦毛馬たち。


※画像をクリックすると大きくなります。
今年出走した12頭












誘導馬3頭も芦毛で馬場には計15頭の芦毛が勢ぞろい

1周目の直線 カクテル光線に映える芦毛馬たち

逃げを打ったのはシゲルユカタマツリ

1コーナーを回る芦毛馬たち

向こう正面で3馬身引き離して逃げるシゲルユカタマツリ
4角を回る頃にはすぐ後ろまで後続が一気に迫り
内からクインズウラヌスが抜け出してきた所に
外からアルモガバルス、グランシェフ。 大外強襲はブレイブブロッサム。
クビ、アタマ、アタマの大接戦を制したのは最初に抜け出した最内のクインズウラヌスでした。

161216 ホワイトクリスマス賞 結果
記念の口取り

関係者のみなさま、おめでとうございます。
- 関連記事
-
- コスモスがホープフルSに向けて最終追い切り (2016/12/21)
- 2016年の川崎競馬が無事終了 (2016/12/17)
- 38th ホワイトクリスマス賞 (2016/12/17)
- 川崎読売会記念 (2016/12/17)
- 2016冬 川崎ジョッキーズカップ (2016/12/17)
スポンサーサイト