fc2ブログ

川崎競馬倶楽部ブログ

川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。

小田原市特別

2017-05-21-Sun-07:34
開催5日目の5月19日、メインレースには「小田原市特別」が行われました。

レースはデルマハンニャ、グランドエンジェル、エメンタールベルン、ブルーフラッシュ、ワールドプリンスが5頭横並びの先頭争い。結局最内を通ったデルマハンニャがコーナーワークを利して主導権を握り、番手にはエメンタールベルンの隊列となりました。
川崎コースのお手本通りな緩急をつけた逃げで後続は脚を使わされ、デルマハンニャは3馬身ほど差をつけて4角を回ります。
直線に入ると1頭だけ違う脚色でマゼンタが追い込んで来ますが時既に遅し。
デルマハンニャが3馬身差で逃げ切り勝ちを収めました。

 170519 小田原市特別-01
 ※画像をクリックすると大きくなります。

 小田原市特別 結果

勝利ジョッキーは山崎誠士騎手

 170519 小田原市特別-02

山崎誠士騎手コメント

(おめでとうございます)ありがとうございます。人気を背負ってましたが期待に応えられて良かったと思っています。出馬を見て(逃げに出る事も)作戦の1つで考えていて、(実際逃げる事になりましたが)1500m戦だったのでバテる事はないと信じて乗りました。実績もある馬なので、まだまだ上を目指していきたいと思います。(今開催は)勝ち鞍的にやや少なくなりましたが、今日もメインレースを勝てましたし、皆様の期待に少しでも応えられるように頑張りました。遅い時間まで観戦頂きありがとうございました。これから暖かくなってナイター競馬もより一層楽しめるようになりますのでまた御来場ください。よろしくお願いします。

プレゼンターは小田原城総合管理事務所 諏訪間所長。

 170519 小田原市特別-03

諏訪間所長によるPRコメント

皆さん、こんばんは。小田原城総合管理事務所所長の諏訪間です。本日はどうもお疲れ様です。小田原城ですけれども昨年の5月に天守閣を耐震改修の工事をしまして、平成の大改修という事で白く美しく綺麗に生まれ変わりました。昨年5月1日にリニューアルオープン以来、もうすぐ100万人と大変多くの皆様に御来場頂いております。更に今年の4月6日に豊臣秀吉が作った石垣山一夜城、これが日本の100名城に認定されました。これから小田原城、石垣山一夜城、それと北条氏で小田原の歴史を支えながら、観光にも役立てていきたいと思っております。是非、皆様にもおいで頂ければと思っております。今日はありがとうございました。

最後は恒例の記念撮影

 170519 小田原市特別-04

関係者のみなさま、おめでとうございます。
 
  
 
関連記事
スポンサーサイト



HOME