fc2ブログ

川崎競馬倶楽部ブログ

川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。

大井・第63回東京ダービー(SI)

2017-06-08-Thu-10:39
第63回東京ダービー(SI)。
1・2着馬には7月に行われるジャパンダートダービーへの優先出走権が与えられる南関東クラシックの第2冠。
今年は、1頭が出走を取消し15頭で争われました。
川崎からは東京ダービートライアルを制し優先出走権を得たポッドガゼールが参戦しました。

レースは、内からサーバーエレキング、カンムル、シェアハッピー、その後ろ最内にブラウンレガートの隊列で進んでいきます。
2番人気のヒガシウィルウィンはその後ろ、それを見るようにして1番人気のキャプテンキングが追走。
残り1,000mとなる向こう正面半ばに差しかかった所で一気にペースアップしますが、逃げたサイバーエレキングは3角で終了。
4枠2騎の先頭争いとなり、その後ろから内を狙うのはブラウンレガート。
外からヒガシウィルウィン、その直後にキャプテンキングで直線に入ります。残り300mでヒガシウィルウィンが馬場の真ん中から力強く突き抜けると2着に6馬身差をつけて圧勝しました。
キャプテンキングは最内で粘るブラウンレガートを交わして2着に上がるまでが精一杯、2冠はなりませんでした。

 170607 東京ダービー-01
 ※画像をクリックすると大きくなります。

 第63回東京ダービー(SI) 結果

ポッドガゼールは大外枠のスタートから流れに乗れず、14着という結果でした。

14着:ポッドガゼール
〈瀧川騎手のレース後コメント〉
ダッシュがつかず、スタートからついていけませんでした。
下げてレースをしたんですが、もまれた競馬をしたことがないので今後の課題になると思います。

 170607 東京ダービー-02 170607 東京ダービー-03 170607 東京ダービー-04 170607 東京ダービー-05
 
 
関連記事
スポンサーサイト



HOME