川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
第21回スパーキングレディーカップ(JpnIII)
2017-07-07-Fri-08:00
今年で21回目を迎えたスパーキングレディーカップ(JpnIII)
GRANDAME JAPAN 2017 古馬シーズンの開幕戦でもあります。
今年は、JRA4頭、南関東4頭、笠松2頭、兵庫、高知各1頭の計12頭で行われました。
レースは最内枠からトーコーヴィーナスが宣言していた通りに逃げ、その直後にプリンセスバリュー、アンジュデジール、ララベルが並んで追走。サクラフローラはその3頭の外をやや遅れて追走します。
断然の1番人気に推されたホワイトフーガは8番手で1周目のゴール板前を通過。
1角から2角にかけてホワイトフーガが掛かり気味に先頭集団に取りつき5番手まで上がっていきます。
プリンセスバリューが先頭集団から脱落して向かえた3角。トーコーヴィーナスを捕らえにかかるララベル、一気に先頭まで踊りでようかと捲っていくホワイトフーガ、一気にレースが動き始めます。
4角はララベル、その外にホワイトフーガが並びかけ、アンジュデジールは直線を待ってから追い出しを開始。
ララベルはホワイトフーガを振り切りますが、内から伸びてきたアンジュデジールは競り合う事もなく突き抜け、1馬身1/2差で優勝しました。
1周目直線 逃げたのはトーコーヴィーナス(兵庫)

※画像をクリックすると大きくなります。
優勝はアンジュデジール(JRA)

第21回 スパーキングレディーカップ 結果
口取り

勝利ジョッキーは横山典弘騎手

プレゼンターは平成29年度川崎競馬イメージキャラクターで、当日トークショーも行った稲村亜美さん。

最後は恒例の記念撮影

関係者のみなさま、おめでとうございます。
※騎手インタビュー動画
※調教師インタビュー動画
尚、川崎競馬からはドンナディヴィーノが参戦し、8着でした。

今年のスパーキングレディーカップは昨年記録した同競走の売得金額レコード(4億7,110万9,300円)、ならびに同競走施行日における1日あたりの売得金レコード(14億1,088万9,860円)も更新しました。
スパーキングレディーカップ競走の売得金レコードの更新について
GRANDAME JAPAN 2017 古馬シーズンの開幕戦でもあります。
今年は、JRA4頭、南関東4頭、笠松2頭、兵庫、高知各1頭の計12頭で行われました。
レースは最内枠からトーコーヴィーナスが宣言していた通りに逃げ、その直後にプリンセスバリュー、アンジュデジール、ララベルが並んで追走。サクラフローラはその3頭の外をやや遅れて追走します。
断然の1番人気に推されたホワイトフーガは8番手で1周目のゴール板前を通過。
1角から2角にかけてホワイトフーガが掛かり気味に先頭集団に取りつき5番手まで上がっていきます。
プリンセスバリューが先頭集団から脱落して向かえた3角。トーコーヴィーナスを捕らえにかかるララベル、一気に先頭まで踊りでようかと捲っていくホワイトフーガ、一気にレースが動き始めます。
4角はララベル、その外にホワイトフーガが並びかけ、アンジュデジールは直線を待ってから追い出しを開始。
ララベルはホワイトフーガを振り切りますが、内から伸びてきたアンジュデジールは競り合う事もなく突き抜け、1馬身1/2差で優勝しました。
1周目直線 逃げたのはトーコーヴィーナス(兵庫)


※画像をクリックすると大きくなります。
優勝はアンジュデジール(JRA)

第21回 スパーキングレディーカップ 結果
口取り


勝利ジョッキーは横山典弘騎手

プレゼンターは平成29年度川崎競馬イメージキャラクターで、当日トークショーも行った稲村亜美さん。

最後は恒例の記念撮影


関係者のみなさま、おめでとうございます。
※騎手インタビュー動画
※調教師インタビュー動画
尚、川崎競馬からはドンナディヴィーノが参戦し、8着でした。


今年のスパーキングレディーカップは昨年記録した同競走の売得金額レコード(4億7,110万9,300円)、ならびに同競走施行日における1日あたりの売得金レコード(14億1,088万9,860円)も更新しました。
スパーキングレディーカップ競走の売得金レコードの更新について
- 関連記事
-
- キュンとするまち。藤沢杯 (2017/07/08)
- 平成29年度第4回開催 スパーキングデビュー 勝ち馬のご紹介 (2017/07/08)
- 第21回スパーキングレディーカップ(JpnIII) (2017/07/07)
- 準重賞 デイリー文月杯 (2017/07/06)
- アニメ「セントールの悩み」放送直前記念レース (2017/07/06)
スポンサーサイト