川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
川崎競馬流鏑馬(やぶさめ)騎射式
2018-01-04-Thu-08:00
お正月開催3日目は、通常より15分早く、9時45分に開門。
10時より、お正月開催恒例の、「川崎競馬流鏑馬(やぶさめ)騎射式」が、走路にて行われました。
扇が返って、流鏑馬が始まります。

的中の瞬間。見事的中!

的を射る様子。間近で見ると、迫力があります。

退場と、終了後のひととき。

今年参加した5頭と5名の射手。

メジロマックイーンやトウショウボーイの血を引く馬たちが華麗で荘厳な流鏑馬を披露し、川崎競馬の正月開催を盛り上げました。
10時より、お正月開催恒例の、「川崎競馬流鏑馬(やぶさめ)騎射式」が、走路にて行われました。
扇が返って、流鏑馬が始まります。



的中の瞬間。見事的中!



的を射る様子。間近で見ると、迫力があります。



退場と、終了後のひととき。


今年参加した5頭と5名の射手。





メジロマックイーンやトウショウボーイの血を引く馬たちが華麗で荘厳な流鏑馬を披露し、川崎競馬の正月開催を盛り上げました。
- 関連記事
-
- 第11回開催 イベントまとめ (2018/01/07)
- 能力調教試験見学会&バックヤードツアー (2018/01/07)
- 川崎競馬流鏑馬(やぶさめ)騎射式 (2018/01/04)
- 稲毛神社にて絵馬が展示されています。 (2018/01/03)
- 第10回開催 イベントまとめ (2017/12/17)
スポンサーサイト