川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
地方競馬強化指定馬にサザンヴィグラスが選出されました
2018-03-13-Tue-08:00
平成29年度から始まった「地方競馬強化指定馬制度」
「地方競馬における強い馬づくり」の一環として、一定の成績を残した地方競馬所属馬について、その競走能力を向上させるために坂路等を備えた民間の育成施設等を利用する場合にこれを支援し、地方競馬から「強い馬」を輩出する一助とすることを目的とした制度です。
3月12日指定馬に選出された4頭が発表となり、川崎競馬からはサザンヴィグラス(牡3、河津裕昭厩舎)が選出されました。
サザンヴィグラスは北海道:川島洋人厩舎所属時に北海道2歳優駿(JpnIII)にて地方競馬所属馬最先着の3着となり、続く全日本2歳優駿出走後に川崎へ転入。
3月1日にはクラウンカップトライアル:つばき賞を優勝し、南関東クラシック戦線やその後の活躍が期待されています。
地方競馬強化指定馬に選出されたサザンヴィグラス(3月1日川崎9Rつばき賞優勝時)

※画像をクリックすると大きくなります。
尚、地方競馬強化指定馬にはこの他にハセノパイロ(牡3、船橋:佐藤賢二厩舎)、ソイカウボーイ(牡3、船橋:岡林光浩厩舎)、リコーデリンジャー(牝3、北海道:川島洋人厩舎)の3頭も選出されています。
「地方競馬における強い馬づくり」の一環として、一定の成績を残した地方競馬所属馬について、その競走能力を向上させるために坂路等を備えた民間の育成施設等を利用する場合にこれを支援し、地方競馬から「強い馬」を輩出する一助とすることを目的とした制度です。
3月12日指定馬に選出された4頭が発表となり、川崎競馬からはサザンヴィグラス(牡3、河津裕昭厩舎)が選出されました。
サザンヴィグラスは北海道:川島洋人厩舎所属時に北海道2歳優駿(JpnIII)にて地方競馬所属馬最先着の3着となり、続く全日本2歳優駿出走後に川崎へ転入。
3月1日にはクラウンカップトライアル:つばき賞を優勝し、南関東クラシック戦線やその後の活躍が期待されています。
地方競馬強化指定馬に選出されたサザンヴィグラス(3月1日川崎9Rつばき賞優勝時)

※画像をクリックすると大きくなります。
尚、地方競馬強化指定馬にはこの他にハセノパイロ(牡3、船橋:佐藤賢二厩舎)、ソイカウボーイ(牡3、船橋:岡林光浩厩舎)、リコーデリンジャー(牝3、北海道:川島洋人厩舎)の3頭も選出されています。
- 関連記事
-
- 深野塁調教師が3月31日付で引退 (2018/03/27)
- 阪上忠匡厩務員が騎手免許試験に合格 (2018/03/16)
- 地方競馬強化指定馬にサザンヴィグラスが選出されました (2018/03/13)
- 横山悟厩務員が南関東厩務員表彰されました (2018/03/09)
- モダンウーマンが引退 (2018/02/16)
スポンサーサイト