川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
阪上忠匡厩務員が騎手免許試験に合格
2018-03-16-Fri-08:00
3月15日、地方競馬全国協会より平成29年度第3回調教師・騎手免許試験の新規合格者が発表され、川崎からは阪上忠匡(さかうえ・ただまさ)厩務員が騎手免許試験に合格しました。
阪上忠匡厩務員は元笠松競馬のジョッキー。
2003年4月2日森山英雄厩舎所属騎手としてデビューしてから、2011年1月22日に引退するまで2160戦191勝の成績を収め
ニュースターガール(重賞勝ち:兼六園ジュニアカップ、サラ・プリンセス特別、ライデンリーダー記念、クイーンカップ)、カキツバタロイヤル(重賞勝ち:新緑賞、駿蹄賞)などの主戦も務めていました。
2008年ライデンリーダー記念優勝時

※画像をクリックすると大きくなります。
2010年技術研鑽騎手として大井競馬で期間限定騎乗時

騎手引退後は大井、川崎で厩務員を経験し、今回34歳で騎手として再出発することとなりました。
所属は佐々木仁厩舎。4月1日付で騎手免許を取得します。
阪上忠匡厩務員は元笠松競馬のジョッキー。
2003年4月2日森山英雄厩舎所属騎手としてデビューしてから、2011年1月22日に引退するまで2160戦191勝の成績を収め
ニュースターガール(重賞勝ち:兼六園ジュニアカップ、サラ・プリンセス特別、ライデンリーダー記念、クイーンカップ)、カキツバタロイヤル(重賞勝ち:新緑賞、駿蹄賞)などの主戦も務めていました。
2008年ライデンリーダー記念優勝時

※画像をクリックすると大きくなります。
2010年技術研鑽騎手として大井競馬で期間限定騎乗時


騎手引退後は大井、川崎で厩務員を経験し、今回34歳で騎手として再出発することとなりました。
所属は佐々木仁厩舎。4月1日付で騎手免許を取得します。
- 関連記事
スポンサーサイト