川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
ゴールドパテックがGRANDAME-JAPAN3歳女王に輝きました
2018-06-14-Thu-08:30
今回で9回目を迎えた世代別牝馬重賞シリーズ『GRANDAME-JAPAN(グランダム・ジャパン)』
3歳シーズンの最終戦となる関東オークスで地方馬最先着の2着となったゴールドパテック(岩本洋厩舎)がエクストラポイントを含め合計33ポイントとなり、大逆転でグランダム・ジャパン3歳シーズン総合優勝を果たしました。
グランダム・ジャパン3歳シーズンの成績詳細については こちら をご覧下さい。

第9代グランダムジャパン3歳女王に輝いたゴールドパテックを管理するのは岩本洋調教師。
「2着という悔しい結果だったがグランダムジャパン3歳女王の栄誉を頂戴して本当にうれしい。
今日は課題のスタートでうまく出たこともあっていつもより前目での位置取り。
レースの流れが速いくなり、逃げた馬がラクをしていたからこのまま逃げ切られてはいけないと3コーナーから動いて早めに仕掛けるかたちになった騎手の判断は理解できる。
結果は悔しいがよく頑張ってくれたと思う」。
ゴールドパテックは優先出走権を獲得した次開催のスパーキングレディーカップ(7月5日)に出走するか、もしくは少し厩舎でのんびりさせて戸塚記念を目標にしたプランを組む予定です。
3歳シーズンの最終戦となる関東オークスで地方馬最先着の2着となったゴールドパテック(岩本洋厩舎)がエクストラポイントを含め合計33ポイントとなり、大逆転でグランダム・ジャパン3歳シーズン総合優勝を果たしました。
グランダム・ジャパン3歳シーズンの成績詳細については こちら をご覧下さい。


第9代グランダムジャパン3歳女王に輝いたゴールドパテックを管理するのは岩本洋調教師。
「2着という悔しい結果だったがグランダムジャパン3歳女王の栄誉を頂戴して本当にうれしい。
今日は課題のスタートでうまく出たこともあっていつもより前目での位置取り。
レースの流れが速いくなり、逃げた馬がラクをしていたからこのまま逃げ切られてはいけないと3コーナーから動いて早めに仕掛けるかたちになった騎手の判断は理解できる。
結果は悔しいがよく頑張ってくれたと思う」。
ゴールドパテックは優先出走権を獲得した次開催のスパーキングレディーカップ(7月5日)に出走するか、もしくは少し厩舎でのんびりさせて戸塚記念を目標にしたプランを組む予定です。
- 関連記事
-
- スパーキングデビュー(平成30年度第3回開催) 勝ち馬のご紹介 (2018/06/16)
- 競馬伝説杯 (2018/06/15)
- ゴールドパテックがGRANDAME-JAPAN3歳女王に輝きました (2018/06/14)
- 第54回関東オークス(JpnII) (2018/06/14)
- ドラゴンポテト グランプリ獲得記念 (2018/06/14)
スポンサーサイト