fc2ブログ

川崎競馬倶楽部ブログ

川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。

さあて、東京ダービー!

2008-06-04-Wed-10:40
東京ダービー当日がやって来ました!!

川崎からは6頭が出走します。
各陣営がこの日に向けてそれぞれに最高の仕上げで出走してきます。

あとは馬上を委ねられたジョッキーたちにかかっていると言っていいでしょう。
ダービーをどう乗るか、それぞれに意気込みをうかがってみました。


2枠3番 オーラガイア 石崎隆之騎手
080604oragaia.jpg

「先に行けるタイプじゃないから枠順はそう関係ないね。流れが向いてほしい」

4枠7番 ブライトフェース 佐藤博紀騎手
080604blightface.jpg
写真は戸崎騎手騎乗
「この間(東京湾カップ)のような位置取りになると思う。抑える競馬もできるようになってきているのでもう大丈夫。折り合いつけて競馬できれば」

4枠8番 ディラクエ 今野忠成騎手
080604dirakue.jpg

「内枠は引きたくなかったので枠的にはちょうどいいね。あとは包まれないようなかたちでレースを進めて、流れを見ながらどこでスパートかけるかになる」

5枠9番 ヴァイタルシーズ 酒井忍騎手
080604vaitaltheas.jpg

「枠的にはもう少し内を引きたかったのが本音。逃げがベストだから行くだけ行くつもり。それでこの馬の良さが出せれば。前走スタートで転びそうになってレースにならなかったからそのぶん頑張らないとね」

5枠10番 ドリームスカイ 戸崎圭太騎手
080604dreamsky.jpg
写真は的場騎手騎乗
「初めて乗るのでわからないが、一緒に乗ったレースの感じでは終いしっかりしているイメージがある。返し馬で感触を確かめます」

8枠16番 ゲンキチホマレ 町田直希騎手
080604genkichihomare.jpg

「スタートしてテンに進まない馬だけにもう少し内枠引きたかったな。あとは展開。今回もディラクエを見ながら、今野さんが外を回ればこっちは内を回る。同じような位置からあがっていくことになるだろうから何かこすっからいことしないとあの馬には勝てないよ」

あとはゲートが開くのみ!
発走は20時10分です。


070606anpasand-derby1.jpg

早いものでアンパサンドが戴冠したあの日から一年が過ぎようとしています。

そのアンパサンドはマイルグランプリ3着後、ヒザの古傷を気にして千葉のノースショアリハビリランチに出されました。

すでに帰厩して京成杯グランドマイラーズで復帰する予定だったのですが、「近況思わしくなく調教を休んでいるので調整が間に合わない」ということで回避の方向です。
「もしかしたら少し早めの夏休みに出すかもしれない」とのことでした。





関連記事
スポンサーサイト



COMMENT



コメントの投稿

HOME