川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
宅建協会川崎南支部青年部会杯
2018-09-12-Wed-08:10
開催2日目の第8レースには「宅建協会川崎南支部青年部会杯」が行われました。
レースは内からアローズが好スタート、負けじと外からベニノエレガンス、タイムオブレディーが先手を伺う中、
スタートで出負けした1番人気のドリームメダリストが押して押してハナを取りきると終始2馬身程のリードを保ちながらそのまま逃げ切り勝ちを収めました。
優勝はドリームメダリスト

※画像をクリックすると大きくなります。
宅建協会川崎南支部青年部会杯 結果
勝利ジョッキーは町田直希騎手

町田直希騎手コメント
【おめでとうございます】ありがとうございます。
スタート1歩目で出負けしてしまったので、「あーっ」と思いながら乗っていたんですけど、馬の力が違いましたね。
出負けして脚を使ってしまった分、直線どうかな?と思いましたが、ちゃんとしっかり伸びてくれたので、安心して乗れました。
以前1,400mを使っていた時は最後一息足りないように見えていたので、900mのレースが出来て、この馬にはとても良い条件だったと思います。
(今後この馬は)スピードがあるので短距離で大きい所目指して頑張っていきたいと思います。
今日は皆さん御来場頂き誠にありがとうございます。この後もまだまだレースがありますので最後までどうぞ楽しんでいってください。今日はありがとうございました。
プレゼンターは宅建協会川崎南支部副支部長:渡辺武人様(左)、同青年部会会長:杉江将樹様(右)が務めました。

杉江将樹様によるPRコメント
本日は「鳩マーク」の宅建協会のPRという事でこのようなレースを協賛させて頂きました。
本日は納涼会という事で貴賓室にて皆で楽しんでおります。この後のレースも頑張って当てたいと思います。ありがとうございます。
最後は恒例の記念撮影

関係者のみなさま、おめでとうございます。
宅建協会川崎南支部の詳細については こちら をご覧下さい。
レースは内からアローズが好スタート、負けじと外からベニノエレガンス、タイムオブレディーが先手を伺う中、
スタートで出負けした1番人気のドリームメダリストが押して押してハナを取りきると終始2馬身程のリードを保ちながらそのまま逃げ切り勝ちを収めました。
優勝はドリームメダリスト

※画像をクリックすると大きくなります。
宅建協会川崎南支部青年部会杯 結果
勝利ジョッキーは町田直希騎手

町田直希騎手コメント
【おめでとうございます】ありがとうございます。
スタート1歩目で出負けしてしまったので、「あーっ」と思いながら乗っていたんですけど、馬の力が違いましたね。
出負けして脚を使ってしまった分、直線どうかな?と思いましたが、ちゃんとしっかり伸びてくれたので、安心して乗れました。
以前1,400mを使っていた時は最後一息足りないように見えていたので、900mのレースが出来て、この馬にはとても良い条件だったと思います。
(今後この馬は)スピードがあるので短距離で大きい所目指して頑張っていきたいと思います。
今日は皆さん御来場頂き誠にありがとうございます。この後もまだまだレースがありますので最後までどうぞ楽しんでいってください。今日はありがとうございました。
プレゼンターは宅建協会川崎南支部副支部長:渡辺武人様(左)、同青年部会会長:杉江将樹様(右)が務めました。


杉江将樹様によるPRコメント
本日は「鳩マーク」の宅建協会のPRという事でこのようなレースを協賛させて頂きました。
本日は納涼会という事で貴賓室にて皆で楽しんでおります。この後のレースも頑張って当てたいと思います。ありがとうございます。
最後は恒例の記念撮影

関係者のみなさま、おめでとうございます。
宅建協会川崎南支部の詳細については こちら をご覧下さい。
- 関連記事
-
- あつぎ国際大道芸2018特別 (2018/09/14)
- 第47回戸塚記念(SI) (2018/09/13)
- 宅建協会川崎南支部青年部会杯 (2018/09/12)
- 高月賢一調教師 800勝達成! (2018/09/12)
- 第51回伊勢原観光道灌まつり開催記念 (2018/09/11)
スポンサーサイト