川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
スパーキングレディーカップ
2008-07-16-Wed-16:08
本日のメイン競走は第12回スパーキングレディーカップ。
ホクトベガメモリアルレースとして行われています。
ホクトベガはダート最強牝馬として数々の伝説を残しましたが特に印象深いのは1995年のエンプレス杯。
あのザンザン降りの夜、2着のアクアライデンに18馬身という前代未聞の着差をつけて圧勝。
「いやぁ、たまげた。前で一頭別の競馬をしている馬がいたよ」とアクアライデンに騎乗していた高橋三郎騎手(現調教師)が言っていたのが想い出されます。
その後ホクトベガは遠征先のドバイで競走中止。
遠い南の空に散りましたが川崎ではそのホクトベガを記念して1998年からスパーキングレディーカップにホクトベガメモリアルという冠をつけています。
残念ながら今年は地元川崎からの出走はありませんが、川崎競馬には「牝馬の川崎」といわれたくさんの名牝を世に送り出した歴史があります。
フルゲート14頭の熱き女たちが今年も真夏の川崎を舞台に燃えます。
ファンファーレは20時10分!
ホクトベガメモリアルレースとして行われています。
ホクトベガはダート最強牝馬として数々の伝説を残しましたが特に印象深いのは1995年のエンプレス杯。
あのザンザン降りの夜、2着のアクアライデンに18馬身という前代未聞の着差をつけて圧勝。
「いやぁ、たまげた。前で一頭別の競馬をしている馬がいたよ」とアクアライデンに騎乗していた高橋三郎騎手(現調教師)が言っていたのが想い出されます。
その後ホクトベガは遠征先のドバイで競走中止。
遠い南の空に散りましたが川崎ではそのホクトベガを記念して1998年からスパーキングレディーカップにホクトベガメモリアルという冠をつけています。
残念ながら今年は地元川崎からの出走はありませんが、川崎競馬には「牝馬の川崎」といわれたくさんの名牝を世に送り出した歴史があります。
フルゲート14頭の熱き女たちが今年も真夏の川崎を舞台に燃えます。
ファンファーレは20時10分!
- 関連記事
-
- 歴史的瞬間が川崎で☆ (2008/08/12)
- 戸塚記念トライアル (2008/08/08)
- スパーキングレディーカップ (2008/07/16)
- 明日の高知は郷間勇太DAY (2008/07/05)
- 本日は関東オークスなり! (2008/06/18)
スポンサーサイト