川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
NARグランプリ受賞報告会
2019-02-27-Wed-08:00
開催2日目の7レース終了後には、前日に行われた「NARグランプリ2018」で受賞された関係者の受賞報告会が行われました。
3歳最優秀牝馬を受賞したゴールドパテックを管理する岩本洋調教師

昨日NARグランプリ会場にて、何が一番の受賞ポイントであったのか推薦委員の方にお聞きしたところ
やはり関東オークスで中央(競馬所属)の並み居る強豪を相手にあわや(勝つか)という素晴らしいレースを見せたのが理由ですとの事で
ゴールドパテックが厳しい調教に耐え、結果を出してきた、それが受賞に繋がったと馬主様、同馬に大変感謝しています。
休まずずっと使い詰めてきたので、ご褒美で少し休養を入れてじっくり立て直し、また皆様の前でしっかりした走りを出来るように調教していきたいと思います。
今日は御来場頂きまして誠にありがとうございます。
川崎競馬、非常に臨場感のある競馬場で、主催者はじめ関係団体一生懸命努力精進しておりますので何卒川崎競馬をご愛顧の程よろしくお願い致します。
3歳最優秀牝馬を受賞したゴールドパテックの主戦騎手:山崎誠士騎手

※画像をクリックすると大きくなります。
昨年(ゴールドパテックは)勝ち星は1つだったんですが、関東オークスで2着に入り、そして1年間休まず走り続けてくれたので凄い馬だなと思います。
(関東オークスでは)4コーナーを回った所で(勝てる)チャンスだなと思ったんですけど…なかなかこれほどの馬に巡りあう事はないですね。
来年は(個人賞など)また違う賞を狙っていきたいと思います。
デビューからずっと携わらせてもらった馬でこのような賞を頂けたのは大変光栄に思っております。
これからも川崎競馬とゴールドパテックへの応援、よろしくお願いします。
2歳最優秀牝馬を受賞したアークヴィグラスの主戦騎手:瀧川寿希也騎手

(アークヴィグラスは)小さい体で、とても走りそうには映らないんですけど、どこからその力が出てくるのかな?と不思議ながらに騎乗していますが、ここまで本当に一生懸命走ってくれて感謝しています。
(同馬には)ホッカイドウ競馬でも騎乗しましたし、オーナー他関係者と協議してこの馬がどうやったら一番頑張れるのだろうと必死に模索してきた中で結果を出せたので
本当に騎手をしていて良かったなと思える馬に巡りあえて幸せです。
この間(挑戦した中央競馬の芝コース)は結果が出ませんでしたが、左回りのコースでも乗りやすくなっていましたし、
桜花賞からクラシック(路線)が残ってますし短い距離にも対応出来るので、これから挑戦していけるところを全力で向かっていって皆様の前で(同馬を)輝かせられたらと思います。
僕は騎手としてなんとか競馬場を盛り上げるので、温かく応援してくださると嬉しいです。今日もまだこの後もレースが残っていますので応援よろしくお願い致します。
2018ヤングジョッキーズシリーズを優勝し、記念品を授与された櫻井光輔騎手

(NARグランプリ会場で)周りを見たら、本当に自分が居ていいのかなと思う部分もあったんですけど、年末(2018YJSを)優勝させてもらって、昨日の舞台に立てたのは本当に嬉しいです。
(今回は)運が良かったからだとか思われないように実力をつけて、またNARグランプリの舞台に呼んでもらえるようになりたいと強く思いました。
今年で(騎手デビューから)3年目の年となりますし、これからもっと勝ち星を増やして皆様に信用される騎手になりたいです。
若手も含めて、騎手全員で競馬を盛り上げていきますのでこれからも応援よろしくお願いします。
受賞されたみなさま、おめでとうございます。

3歳最優秀牝馬を受賞したゴールドパテックを管理する岩本洋調教師

昨日NARグランプリ会場にて、何が一番の受賞ポイントであったのか推薦委員の方にお聞きしたところ
やはり関東オークスで中央(競馬所属)の並み居る強豪を相手にあわや(勝つか)という素晴らしいレースを見せたのが理由ですとの事で
ゴールドパテックが厳しい調教に耐え、結果を出してきた、それが受賞に繋がったと馬主様、同馬に大変感謝しています。
休まずずっと使い詰めてきたので、ご褒美で少し休養を入れてじっくり立て直し、また皆様の前でしっかりした走りを出来るように調教していきたいと思います。
今日は御来場頂きまして誠にありがとうございます。
川崎競馬、非常に臨場感のある競馬場で、主催者はじめ関係団体一生懸命努力精進しておりますので何卒川崎競馬をご愛顧の程よろしくお願い致します。
3歳最優秀牝馬を受賞したゴールドパテックの主戦騎手:山崎誠士騎手

※画像をクリックすると大きくなります。
昨年(ゴールドパテックは)勝ち星は1つだったんですが、関東オークスで2着に入り、そして1年間休まず走り続けてくれたので凄い馬だなと思います。
(関東オークスでは)4コーナーを回った所で(勝てる)チャンスだなと思ったんですけど…なかなかこれほどの馬に巡りあう事はないですね。
来年は(個人賞など)また違う賞を狙っていきたいと思います。
デビューからずっと携わらせてもらった馬でこのような賞を頂けたのは大変光栄に思っております。
これからも川崎競馬とゴールドパテックへの応援、よろしくお願いします。
2歳最優秀牝馬を受賞したアークヴィグラスの主戦騎手:瀧川寿希也騎手

(アークヴィグラスは)小さい体で、とても走りそうには映らないんですけど、どこからその力が出てくるのかな?と不思議ながらに騎乗していますが、ここまで本当に一生懸命走ってくれて感謝しています。
(同馬には)ホッカイドウ競馬でも騎乗しましたし、オーナー他関係者と協議してこの馬がどうやったら一番頑張れるのだろうと必死に模索してきた中で結果を出せたので
本当に騎手をしていて良かったなと思える馬に巡りあえて幸せです。
この間(挑戦した中央競馬の芝コース)は結果が出ませんでしたが、左回りのコースでも乗りやすくなっていましたし、
桜花賞からクラシック(路線)が残ってますし短い距離にも対応出来るので、これから挑戦していけるところを全力で向かっていって皆様の前で(同馬を)輝かせられたらと思います。
僕は騎手としてなんとか競馬場を盛り上げるので、温かく応援してくださると嬉しいです。今日もまだこの後もレースが残っていますので応援よろしくお願い致します。
2018ヤングジョッキーズシリーズを優勝し、記念品を授与された櫻井光輔騎手

(NARグランプリ会場で)周りを見たら、本当に自分が居ていいのかなと思う部分もあったんですけど、年末(2018YJSを)優勝させてもらって、昨日の舞台に立てたのは本当に嬉しいです。
(今回は)運が良かったからだとか思われないように実力をつけて、またNARグランプリの舞台に呼んでもらえるようになりたいと強く思いました。
今年で(騎手デビューから)3年目の年となりますし、これからもっと勝ち星を増やして皆様に信用される騎手になりたいです。
若手も含めて、騎手全員で競馬を盛り上げていきますのでこれからも応援よろしくお願いします。
受賞されたみなさま、おめでとうございます。

- 関連記事
スポンサーサイト