川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
南足柄市特別 優勝はフロリダロス
2019-03-02-Sat-10:00
開催5日目のメインレースには南足柄市特別が行われました。
また2号スタンド1階特設会場では南足柄市のPRやキャラクターグッズの販売などが行われました。

※画像をクリックすると大きくなります。
レースは抜群の手応えで先頭集団に並びかけたフロリダロス、Goサインが出ると鋭く反応し5馬身差をつけて圧勝しました。
優勝はフロリダロス

南足柄市特別 結果
勝利ジョッキーは町田直希騎手

町田直希騎手コメント
【おめでとうございます】ありがとうございます。
(フロリダロス号は)あまり前へ行き過ぎるとムキになってしまう所があるので、前に壁を作って前走と同じように乗れればと思っていました。
前走時、追い出しの反応が凄く良かったのでギリギリまで我慢していましたが、(追い出してからは)手応えも十分で安心して乗れました。
厩務員さんが一生懸命やってくれていて常に良い状態でレースに臨めているので、また力をつけてもっと上でも走れるように頑張りたいと思います。
【平成30年度の川崎競馬は今日で終わりですので、川崎競馬の騎手を代表して一言お願いします】
(町田騎手苦笑)そういう(騎手を代表するコメント)のはよく分からないんですけど、これからも川崎競馬をずっと応援して頂きたいと思います。よろしくお願いします。
プレゼンターは南足柄市長:加藤修平様、南足柄市観光協会長:飯山滋様、南足柄市公式キャラクターの「よいしょの金太郎」が務めました。

加藤修平様によるPRコメント

金太郎のふるさと南足柄市特別素晴らしいレースでした。感動しました。
南足柄市には「スーパードライ」を生産するアサヒビール神奈川工場があります。富士フィルム創業の地でもあります。
そして箱根町の隣りです。素晴らしい町だと思っております。
来年の春には神奈川県でおそらく初めて本格的な道の駅が開業します。名前は仮称ですけれども「道の駅 金太郎のふるさと」で御座います。
東名高速道路で大井松田インターを下りますと10分で到達する場所で御座いますので、神奈川県の西にも足を運んでください。
今日はどうもありがとうございます。
最後は恒例の記念撮影

表彰式後は、よいしょの金太郎とカツマルくんで2ショット

関係者のみなさま、おめでとうございます。
南足柄市の詳細については こちら をご覧下さい。
また2号スタンド1階特設会場では南足柄市のPRやキャラクターグッズの販売などが行われました。


※画像をクリックすると大きくなります。
レースは抜群の手応えで先頭集団に並びかけたフロリダロス、Goサインが出ると鋭く反応し5馬身差をつけて圧勝しました。
優勝はフロリダロス

南足柄市特別 結果
勝利ジョッキーは町田直希騎手

町田直希騎手コメント
【おめでとうございます】ありがとうございます。
(フロリダロス号は)あまり前へ行き過ぎるとムキになってしまう所があるので、前に壁を作って前走と同じように乗れればと思っていました。
前走時、追い出しの反応が凄く良かったのでギリギリまで我慢していましたが、(追い出してからは)手応えも十分で安心して乗れました。
厩務員さんが一生懸命やってくれていて常に良い状態でレースに臨めているので、また力をつけてもっと上でも走れるように頑張りたいと思います。
【平成30年度の川崎競馬は今日で終わりですので、川崎競馬の騎手を代表して一言お願いします】
(町田騎手苦笑)そういう(騎手を代表するコメント)のはよく分からないんですけど、これからも川崎競馬をずっと応援して頂きたいと思います。よろしくお願いします。
プレゼンターは南足柄市長:加藤修平様、南足柄市観光協会長:飯山滋様、南足柄市公式キャラクターの「よいしょの金太郎」が務めました。

加藤修平様によるPRコメント

金太郎のふるさと南足柄市特別素晴らしいレースでした。感動しました。
南足柄市には「スーパードライ」を生産するアサヒビール神奈川工場があります。富士フィルム創業の地でもあります。
そして箱根町の隣りです。素晴らしい町だと思っております。
来年の春には神奈川県でおそらく初めて本格的な道の駅が開業します。名前は仮称ですけれども「道の駅 金太郎のふるさと」で御座います。
東名高速道路で大井松田インターを下りますと10分で到達する場所で御座いますので、神奈川県の西にも足を運んでください。
今日はどうもありがとうございます。
最後は恒例の記念撮影

表彰式後は、よいしょの金太郎とカツマルくんで2ショット

関係者のみなさま、おめでとうございます。
南足柄市の詳細については こちら をご覧下さい。
- 関連記事
スポンサーサイト