川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
8月3日あつぎ鮎まつり大花火大会開催記念 優勝はフェイム
2019-07-24-Wed-08:10
開催4日目の10レースには、8月3日あつぎ鮎まつり大花火大会開催記念が、1頭競走除外となり9頭立てで行われました。
レースは内からドリームメダリストがハナを伺いますが、二の脚が速いフェイムが楽に交わして先頭に立って直線へ。一歩一歩ドリームメダリストが迫ってきましたが、フェイムがクび差凌ぎきって優勝しました。
優勝はフェイム

※画像をクリックすると大きくなります。
8月3日あつぎ鮎まつり大花火大会開催記念 結果
勝利ジョッキーは御神本訓史騎手

御神本訓史騎手コメント
【おめでとうございます】ありがとうございます。
(フェイム号は使っているうちに馬体重が)減ってくる馬なので、今回+8キロでしたが良い感じの仕上がりでした。
調教方法も最近変えたと聞いていましたが、パドックでのイレ込みも少なくなっていました。今日はまずまずのスタートを切れたのでスムーズな競馬が出来ました。
最後の直線では後ろから(他馬が)来ているのも分かっていましたし、(自分の馬も)止まったかなと思ったのですが激励するともう一伸びしてくれたので何とか僅差でも凌ぐ事がで出来ました。
ここ2・3走が落ち着いて競馬が出来ていますし、馬も川崎コースに慣れてきた感じがします。
今日は暑い中、御来場頂きましてありがとうございました。これからもっともっと暑くなって、明日からは浦和競馬=昼間開催になりますがまだまだ南関東競馬が続いていきますので、これからも来場頂き応援して頂ければと思ってます。ありがとうございました。
プレゼンターは神奈川県厚木市観光振興課長:小野間善雄様が務めました。

小野間善雄様によるPRコメント
厚木市では8月2日・3日の2日間に渡りまして「鮎まつり」を行います。特に3日(土)の鮎まつりにおきましては、花火一万発と県内最大級でございます。
是非、お近くの方はお誘いあわせまして厚木の素晴らしい夜をお過ごし頂ければと思います。
最後は恒例の記念撮影

関係者のみなさま、おめでとうございます。
「あつぎ鮎まつり大花火大会」の詳細については こちら をご覧下さい。
レースは内からドリームメダリストがハナを伺いますが、二の脚が速いフェイムが楽に交わして先頭に立って直線へ。一歩一歩ドリームメダリストが迫ってきましたが、フェイムがクび差凌ぎきって優勝しました。
優勝はフェイム

※画像をクリックすると大きくなります。
8月3日あつぎ鮎まつり大花火大会開催記念 結果
勝利ジョッキーは御神本訓史騎手

御神本訓史騎手コメント
【おめでとうございます】ありがとうございます。
(フェイム号は使っているうちに馬体重が)減ってくる馬なので、今回+8キロでしたが良い感じの仕上がりでした。
調教方法も最近変えたと聞いていましたが、パドックでのイレ込みも少なくなっていました。今日はまずまずのスタートを切れたのでスムーズな競馬が出来ました。
最後の直線では後ろから(他馬が)来ているのも分かっていましたし、(自分の馬も)止まったかなと思ったのですが激励するともう一伸びしてくれたので何とか僅差でも凌ぐ事がで出来ました。
ここ2・3走が落ち着いて競馬が出来ていますし、馬も川崎コースに慣れてきた感じがします。
今日は暑い中、御来場頂きましてありがとうございました。これからもっともっと暑くなって、明日からは浦和競馬=昼間開催になりますがまだまだ南関東競馬が続いていきますので、これからも来場頂き応援して頂ければと思ってます。ありがとうございました。
プレゼンターは神奈川県厚木市観光振興課長:小野間善雄様が務めました。

小野間善雄様によるPRコメント
厚木市では8月2日・3日の2日間に渡りまして「鮎まつり」を行います。特に3日(土)の鮎まつりにおきましては、花火一万発と県内最大級でございます。
是非、お近くの方はお誘いあわせまして厚木の素晴らしい夜をお過ごし頂ければと思います。
最後は恒例の記念撮影

関係者のみなさま、おめでとうございます。
「あつぎ鮎まつり大花火大会」の詳細については こちら をご覧下さい。
- 関連記事
-
- 浦和・第2回プラチナカップ(SIII) 優勝はノブワイルド (2019/07/26)
- 文月オープン 優勝はヤマノファイト (2019/07/24)
- 8月3日あつぎ鮎まつり大花火大会開催記念 優勝はフェイム (2019/07/24)
- 令和元年度第5回開催 スパーキングデビュー 勝ち馬のご紹介 (2019/07/24)
- JRA認定 ゴールデンルーキー賞 優勝はマンガン (2019/07/20)
スポンサーサイト