fc2ブログ

川崎競馬倶楽部ブログ

川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。

やまなみ五湖「相模湖」賞 優勝はマサノホウオウ

2019-08-06-Tue-08:00
開催2日目の10レースには「やまなみ五湖「相模湖」賞」が行われました。

レースは逃げ馬の外側でレースを進めたマサノホウオウが直前で抜け出すと後続の追撃を振り切り、そのまま3/4馬身差をつけて優勝しました。

優勝はマサノホウオウ
 190805 やまなみ五湖「相模湖」賞-01 優勝はマサノホウオウ
 ※画像をクリックすると大きくなります。

 やまなみ五湖「相模湖」賞 結果

勝利ジョッキーは矢野貴之騎手
 190805 やまなみ五湖「相模湖」賞-02

矢野貴之騎手コメント
 【おめでとうございます】ありがとうございます。
 (マサノホウホウ号は)非常に乗りやすい馬なので、何の注文も無く2番手のいい位置が取れました。
 (中央から)転入してから2連勝を飾った時の走りと比べると物足りなさもありますけど、(直線最後まで)よく凌いでくれました。
 (8月3日は矢野貴之騎手の誕生日でしたが)先週の金曜日(8月2日)は見事に風邪を引きまして皆様に御迷惑をお掛けしてしまい、今年はあまりよい誕生日とはなりませんでした。
 暑い中、御来場頂きありがとうございます。僕も含めて体調管理が大変かと思いますが、危なくない程度に夏を楽しんで頂ければと思います。また応援の程よろしくお願いします。

プレゼンターは水源地域交流の里づくり推進協議会事務局長:田邉親司様が務めました。
また宮ケ瀬ダム周辺振興財団のマスコットキャラクター「みやがせミーヤくん」(左)、「あいかわあいちゃん」(右)も遊びに来てくれました。
 190805 やまなみ五湖「相模湖」賞-03 190805 やまなみ五湖「相模湖」賞-04

田邉親司様によるPRコメント
 やまなみ五湖とは、私達神奈川県の大切な水がめである相模湖・津久井湖・奥相模湖・丹沢湖・宮ヶ瀬湖、この5つのダム湖を指します。
 このダム湖がある水源地域は緑豊かな自然があって、この時期ですと川遊びですとか、工芸あるいは農家体験など様々な体験が出来ます。
 また地元の美味しい食べ物もたくさんあります。こういった水源地域と言うと山奥と思われる方もたくさんいらっしゃると思いますが、そんな事はありません。
 特にこのレースの名称であります「相模湖」は車であれば中央高速の相模湖ICから、電車であれば中央線の相模湖駅からすぐの所にあり、とてもアクセスのいい所です。
 これから夏休みという方もいらっしゃると思いますし、お子様達の夏休みもまだまだ残っているかと思います。
 是非、水源地域に足を運んで頂き、その魅力を体感して頂ければと思います。

最後は恒例の記念撮影
 190805 やまなみ五湖「相模湖」賞-05

カツマルくんと「みやがせミーヤくん」、「あいかわあいちゃん」での記念撮影。
 190805 やまなみ五湖「相模湖」賞-06

関係者のみなさま、おめでとうございます。

神奈川やまなみ五湖の詳細については こちら をご覧下さい。
 
 
関連記事
スポンサーサイト



HOME