fc2ブログ

川崎競馬倶楽部ブログ

川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。

よこすか海軍カレー記念 優勝はドリームポリーニ

2019-10-26-Sat-08:20
開催6日目のメインレースには、よこすか海軍カレー記念が10頭立てで行われました。
また2号スタンド1階特設ブースでは同レースの実施を記念して、名物「海軍カレー」の物販および特設PRブースが行われました。
 191025 よこすか海軍カレー記念-01
 ※画像をクリックすると大きくなります。

第1入場門ではキッチンカーによる「ヨコスカネイビーバーガー」の販売も行われました。
 191025 よこすか海軍カレー記念-02

レースは馬群の中段で構えていたドリームポリーニが4角で外に持ち出すと一気に先頭に立ち、6馬身差をつけて圧勝しました。

優勝はドリームポリーニ
 191025 よこすか海軍カレー記念-03 優勝はドリームポリーニ
 ※画像をクリックすると大きくなります。

 よこすか海軍カレー記念 結果

勝利ジョッキーは森泰斗騎手
 191025 よこすか海軍カレー記念-04

森泰斗騎手コメント
 【おめでとうございます】ありがとうございます。
 (ドリームポリーニ号は)前走、長距離輸送の後だったので、疲労を心配していたのですが厩舎の皆さんがすごく良くケアされたのか、すごく状態が良く感じました。
 巡りあわせで川崎は(2戦2勝と)勝ってますけど、南関の左周りのコースならどこでも問題ないというか、馬自身の能力が高いと思います。
 前々から期待している馬で、ちょっと競馬にコツが要ると言うか多少の難しさはまだ残りますが、上手く捌けた時はすごい脚を使うのでまだまだ上(のクラス)でも期待しています。
 今開催は(森泰斗騎手は)12勝もさせて頂いて、なかなか1週間でこれだけ勝てる事はあまり無いので、皆さんに感謝しています。
 御来場ありがとうございます。JBCも近々行われます。地方競馬も盛り上がりを見せる季節なので、また御来場頂き、声援をお願いします。ありがとうございました。

プレゼンターは、カレーの街よこすか事業者部会副部会長:鈴木孝博様(右)、横須賀市文化スポーツ観光部観光課長:矢部賢一様(中)、よこすかカレー大使:一条もんこ様(左)が務めました。
 191025 よこすか海軍カレー記念-05

一条もんこ様によるPRコメント
 191025 よこすか海軍カレー記念-06

 横須賀はカレーの街として町興しを始めて今年で20周年になります。この20周年というのは日本の中でも一番長く、歴史のあるカレーの街という事になると思います。
 そして今、空前のカレーブームというのが全国的に来ていまして、これからは(カレーを)食べるというだけでなくて、コミュニケーションツールになるという時代になっております。
 なのでこの「カレーの街よこすか」を、これから新たな取り組みを元に、皆様に更なる注目を頂ける街になるように盛り上げていきますので
 これからも「カレーの街よこすか」をどうぞ皆さんよろしくお願い致します。

最後は恒例の記念撮影
 191025 よこすか海軍カレー記念-07

関係者のみなさま、おめでとうございます。

「カレーの街 よこすか」の詳細については こちら をご覧下さい。
 
 
関連記事
スポンサーサイト



HOME