川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
第23回クラウンカップ(SⅢ) 優勝はウタマロ
2020-04-16-Thu-08:00
開催3日目のメインレースは第23回クラウンカップ(SⅢ)
1着馬・2着馬には羽田盃(SI)への優先出走権が与えられます。
今年は14立てで行われました。
レースは中段の外側で楽に追走していたウタマロが向こう正面半ば過ぎで仕掛けると、3~4角中間には早くも先頭に立ち、直線では最後方から追い込んできたマンガンの追撃を1/2馬身差で振り切り、初重賞のタイトルを手にしました。
共に父:アイルハヴアナザー、母の父:アグネスタキオンという、ウタマロとマンガンが羽田盃への優先出走権を獲得しました。
優勝はウタマロ(船橋:矢野義幸厩舎)

第23回クラウンカップ 結果
レース後の検量所前
口取り

今開催はコロナウィルス感染拡大防止の観点から表彰式は行われず、ウィナーズサークルにて優勝騎手・調教師のインタビューのみが行われました。
勝利ジョッキーは酒井忍騎手

勝利調教師は矢野義幸調教師

関係者のみなさま、おめでとうございます。
尚、川崎競馬からはマンガン、グリーンロード、ボンモマン、インペリシャブル、プリモジョーカーの5頭が参戦しました。
2着:マンガン

5着:グリーンロード

7着:ボンモマン

11着:インペリシャブル

14着:プリモジョーカー

尚、クラウンカップの誘導馬はタテガミには桜の飾りを付け、華やかな衣装で登場しました。とても仲良しのビービートルネード(左)とワットロンクン(右)

今年のクラウンカップは同競走の売得金額レコードを更新するとともに、同競走施行日における1日あたりの売得金のレコードも更新しました。
第23回クラウンカップ競走(SⅢ)の結果について
1着馬・2着馬には羽田盃(SI)への優先出走権が与えられます。
今年は14立てで行われました。
レースは中段の外側で楽に追走していたウタマロが向こう正面半ば過ぎで仕掛けると、3~4角中間には早くも先頭に立ち、直線では最後方から追い込んできたマンガンの追撃を1/2馬身差で振り切り、初重賞のタイトルを手にしました。
共に父:アイルハヴアナザー、母の父:アグネスタキオンという、ウタマロとマンガンが羽田盃への優先出走権を獲得しました。
優勝はウタマロ(船橋:矢野義幸厩舎)

第23回クラウンカップ 結果
レース後の検量所前
口取り


今開催はコロナウィルス感染拡大防止の観点から表彰式は行われず、ウィナーズサークルにて優勝騎手・調教師のインタビューのみが行われました。
勝利ジョッキーは酒井忍騎手

勝利調教師は矢野義幸調教師

関係者のみなさま、おめでとうございます。
尚、川崎競馬からはマンガン、グリーンロード、ボンモマン、インペリシャブル、プリモジョーカーの5頭が参戦しました。
2着:マンガン



5着:グリーンロード



7着:ボンモマン


11着:インペリシャブル



14着:プリモジョーカー


尚、クラウンカップの誘導馬はタテガミには桜の飾りを付け、華やかな衣装で登場しました。とても仲良しのビービートルネード(左)とワットロンクン(右)


今年のクラウンカップは同競走の売得金額レコードを更新するとともに、同競走施行日における1日あたりの売得金のレコードも更新しました。
第23回クラウンカップ競走(SⅢ)の結果について
- 関連記事
-
- 幸オープン 優勝はフレアリングダイヤ (2020/04/17)
- 川崎競馬倶楽部30周年記念 優勝はタイセイレオーネ (2020/04/17)
- 第23回クラウンカップ(SⅢ) 優勝はウタマロ (2020/04/16)
- スパーキングナイトチャレンジ(川崎マイラーズトライアル) 優勝はカジノフォンテン (2020/04/15)
- 池谷匠翔騎手&古岡勇樹騎手がデビューしました。 (2020/04/14)
スポンサーサイト