川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
船橋・第11回習志野きらっとスプリント(SI) 優勝はコパノフィーリング
2021-07-22-Thu-08:00
第11回習志野きらっとスプリント。
地方競馬スーパースプリントシリーズ2021ファイナル。
1着となった南関所属馬にはアフター5スター賞(SIII)への、1・2着となった南関所属最先着馬にはテレ玉杯オーバルスプリント(JpnIII)への優先出走権が与えられます。
今年は1頭が出走取消となり13頭で争われ、川崎からはダンディーヴォーグが参戦しました。
スタートで後手を踏んだコパノフィーリングでしたが、加速力の差で一気に先頭に立つと最後まで勢いは衰えず3馬身差をつけて圧勝。重賞初制覇を飾りました。
また、コパノフィーリングはアフター5スター賞ならびにテレ玉杯オーバルスプリントへの、2着となったキャンドルグラスはテレ玉杯オーバルスプリントへの優先出走権をそれぞれ獲得しました。
優勝はコパノフィーリング(船橋:新井清重厩舎)

※画像をクリックすると大きくなります。
第11回習志野きらっとスプリント 結果
ダンディーヴォーグは11着という結果でした。
11着:ダンディーヴォーグ

地方競馬スーパースプリントシリーズ2021ファイナル。
1着となった南関所属馬にはアフター5スター賞(SIII)への、1・2着となった南関所属最先着馬にはテレ玉杯オーバルスプリント(JpnIII)への優先出走権が与えられます。
今年は1頭が出走取消となり13頭で争われ、川崎からはダンディーヴォーグが参戦しました。
スタートで後手を踏んだコパノフィーリングでしたが、加速力の差で一気に先頭に立つと最後まで勢いは衰えず3馬身差をつけて圧勝。重賞初制覇を飾りました。
また、コパノフィーリングはアフター5スター賞ならびにテレ玉杯オーバルスプリントへの、2着となったキャンドルグラスはテレ玉杯オーバルスプリントへの優先出走権をそれぞれ獲得しました。
優勝はコパノフィーリング(船橋:新井清重厩舎)

※画像をクリックすると大きくなります。
第11回習志野きらっとスプリント 結果
ダンディーヴォーグは11着という結果でした。
11着:ダンディーヴォーグ



- 関連記事
-
- 藤江渉騎手 700勝達成! (2021/07/27)
- 浦和・第4回プラチナカップ(SIII) 優勝はアンティノウス (2021/07/23)
- 船橋・第11回習志野きらっとスプリント(SI) 優勝はコパノフィーリング (2021/07/22)
- 古岡勇樹騎手 一開催6勝の活躍で通算31勝到達 (2021/07/10)
- 令和3年度第4回開催 スパーキングデビュー 勝ち馬のご紹介 (2021/07/10)
スポンサーサイト