fc2ブログ

川崎競馬倶楽部ブログ

川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。

能力調教試験見学会&バックヤードツアーフォトリポート

2022-01-08-Sat-08:00
開催6日目の1月7日朝7:30よりSPAT4プレミアム会員でお申し込みされ、約10倍の抽選を突破した方24名を対象に能力調教試験見学会&バックヤードツアーが行われました。
昨年は新型コロナウィルス感染拡大の影響のため行われなかったので、2年ぶりの開催となりました。

■能力調教試験見学会

残念ながら前日降雪の影響で能力調教試験は最終レース後に時間変更となってしまいましたが
1号スタンド4階特別観覧席にて、進行:荘司典子さん、浅野靖典さん、特別ゲストとして佐藤博紀調教師、古澤悟調教師が馬の見方や試験の意味について解説しました。
 220107 能力調教試験見学会-01
 ※画像をクリックすると大きくなります。

 浅野靖典さん、荘司典子さん
 220107 能力調教試験見学会-02 220107 能力調教試験見学会-03

 佐藤博紀調教師、古澤悟調教師
 220107 能力調教試験見学会-04 220107 能力調教試験見学会-05

■バックヤードツアー

特別観覧席から1Fへ降り、バックヤードツアーが行われました。

 馬場を横断し、内馬場サンサン広場経由で900m発走地点へ
 220107 バックヤードツアー-01 220107 バックヤードツアー-02

 ゲート車の見学、ゲート開けの体験
 220107 バックヤードツアー-03 220107 バックヤードツアー-04

 向こう正面から3コーナーを臨んだ後、本馬場にて用意された小瓶に馬場の砂を詰めてお土産となりました。
 220107 バックヤードツアー-05 220107 バックヤードツアー-06

 カツマルくんボード前にて荘司典子騎手(仮)のインタビュー実演
 220107 バックヤードツアー-07 220107 バックヤードツアー-08

 検量室外観~装鞍所
 220107 バックヤードツアー-09 220107 バックヤードツアー-10

 馬体重計~誘導馬馬房でふれあい
 220107 バックヤードツアー-11 220107 バックヤードツアー-12

 パドックを1周した後、騎手整列の実演
 220107 バックヤードツアー-13 220107 バックヤードツアー-14

 パドックにて記念写真撮影
 ※小さいサイズのみ掲載しています※
 220107 バックヤードツアー-15

今年は新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、採決室・実況室の見学はありませんでした。

■競馬観戦会

バックヤードツアー終了後は1号スタンド5階来賓室にて競馬観戦会が行われました。

 競馬観戦会場となった来賓室の入口
 220107 競馬観戦会-01

 また競馬グッズが当たる抽選会や、4着馬を当てるミニゲームも行われました。
 220107 競馬観戦会-02

 本橋孝太騎手グッズを手にして笑顔の荘司さん
 220107 競馬観戦会-03

 トリプル馬単がキャリーオーバーになりますようにと、浅野画伯が書いた絵
 レース後にはちょっと変わっていました。
 220107 競馬観戦会-04 220107 競馬観戦会-05

 参加者全員に川崎競馬騎手の似顔絵が描かれたエコバッグと共に川崎競馬グッズなどがお土産として用意されました。
 220107 競馬観戦会-06

 参加者をお見送りした後、進行を務めたお2人にて記念の1枚
 (撮影時のみマスクを外して頂きました)
 220107 競馬観戦会-07

朝7:30から10時間の長時間イベントでしたが、参加されたお客様は十分楽しんで頂けたのではないでしょうか。


関連記事
スポンサーサイト



HOME