川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
今年の2歳一番乗りは・・・
2022-04-20-Wed-08:20
5月2日予定の能力試験を経て、次開催から川崎競馬でも2歳新馬戦(スパーキングデビュー2歳)が始まる予定です。
今年の2歳馬で入厩一番乗りだったのは、3月5日に入厩したアークステート(武井和実厩舎)

※画像をクリックすると大きくなります。
父:シルバーステート、母:ポッドドナータ(母の父:ストリートセンス)という血統で、叔父には兵庫で14勝しているフミタツアーロンがいます。
栃木厩務員コメント
「来たときは馬が細かったけど、カイバをよく食べるようになりだいぶふっくらしてきました。跳びからはまだ緩さを感じますが、身体の形は悪くないのでもっと肉がついて身になってきてくれればいいですね。血統は良いんでしっかりすれば走ると思います。5月の能力試験を目標にしています。」
同馬の隣りにも2歳のレイナ(父:リーチザクラウン、母:ロゼブルー、母の父:ダンスインザダーク、叔父にはコスモバルク)が入厩していました。

調教を終え、お食事中の2頭でした。

今年の2歳馬で入厩一番乗りだったのは、3月5日に入厩したアークステート(武井和実厩舎)

※画像をクリックすると大きくなります。
父:シルバーステート、母:ポッドドナータ(母の父:ストリートセンス)という血統で、叔父には兵庫で14勝しているフミタツアーロンがいます。
栃木厩務員コメント
「来たときは馬が細かったけど、カイバをよく食べるようになりだいぶふっくらしてきました。跳びからはまだ緩さを感じますが、身体の形は悪くないのでもっと肉がついて身になってきてくれればいいですね。血統は良いんでしっかりすれば走ると思います。5月の能力試験を目標にしています。」
同馬の隣りにも2歳のレイナ(父:リーチザクラウン、母:ロゼブルー、母の父:ダンスインザダーク、叔父にはコスモバルク)が入厩していました。

調教を終え、お食事中の2頭でした。

- 関連記事
スポンサーサイト