fc2ブログ

川崎競馬倶楽部ブログ

川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。

黒潮盃に挑みます

2009-08-12-Wed-17:09
本日の大井競馬で行われる黒潮盃には川崎から四頭出走します。

ダービー2着からさらなる成長を見せるブルーヒーロー。

「負けたと言っても強い内容だったからねぇ。なんとかタイトルを取らせてあげたいね。ダービーから間隔とって仕上げてきたし、この馬自身の成長がめざましい。自分のレースができれば勝負になるはず」と足立調教師。
090812bluehero.jpg

足立厩舎ではクラウンカップ、東京ダービーとワンツーを独占してきましたが、いずれも2着はブルーヒーロー。
目指すタイトルはすぐそこです。

同じ足立厩舎から東京湾カップ馬ブルーラッドも出走。
二頭でびっちり併せた追い切りのあとに馬房をお引っ越し。
かつてメイプルベガが入っていた縁起のいい離れの馬房に移りました。
090812bluerad.jpg
「58キロがどうなるかというのはありますが、この中間で精神面の成長がものすごくありますね。以前は調教に行くときに先生に手伝ってもらって2人引きしてもぶっとんでいたんですが、今はおとなしくなりました。ダービーは展開も向かなかったのですが、今回は距離短縮も味方です」と茂木厩務員。

090812anbiciasguy.jpg

今朝も様子を見に行ってきたんですが、レース当日だというのにリラックスモードのアンビシャスガイ。
「この中間は坐石があって調教を緩めたぶんの影響がでなければいいね」と陣営はいいますが、距離延長は歓迎。
抜群の末脚を大井コースで披露してほしいものです。


090812mejapeace.jpg

前走の地元戦で鮮やかに逃げ切ったメジャーピースは重賞初出走。
「重賞ということもあり、かなり攻めてます。中間も二本びっちり。ゲートセンスがいいんで、逃げられなくても先行位でレースはできると思う。調教では右回りもスムーズだった」とみずから調教もつけている服部厩務員。
新星の走りに期待します。


また、黒潮盃出走プランのあったアンペアは放牧に出され、秋に備えることになりました。


関連記事
スポンサーサイト



COMMENT



コメントの投稿

HOME