川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
2022川崎ジョッキーズカップ第8戦 優勝は池谷匠翔騎手
2022-08-04-Thu-08:20
開催3日目の最終レースには、「2022川崎ジョッキーズカップ第8戦」が行われました。
山崎誠士騎手が負傷のため森泰斗騎手(後に競走除外)に、本田紀忠騎手が疾病のため木間塚龍馬騎手に乗り替わりとなりました。
川崎ジョッキーズカップで他場所属騎手が騎乗するのは、2020年8月28日の2020川崎ジョッキーズカップ第4戦(赤津和希騎手:1番人気1着、寺島憂人騎手8番人気3着、中島良美騎手13番人気13着)以来2度目のことです。
パドックに整列した川崎ジョッキーズwith森泰斗騎手

※画像をクリックすると大きくなります。
川崎ジョッキーズ勝負服柄の襷をかけて誘導を行ったチーム誘導馬

レースタイトル

レース1周目直線 川崎ジョッキーズwith木間塚龍馬騎手

1周目ゴール前 逃げを打ったのは池谷匠翔騎手(ミッシーコルザ)

積極的にハナを奪ったミッシーコルザが直線で後続を突き放し、そのまま2馬身差をつけて完勝しました。
優勝は池谷匠翔騎手(ミッシーコルザ、村田順一厩舎)


2022川崎ジョッキーズカップ第8戦 結果
コロナウィルス感染拡大防止の観点から表彰式は行われませんでしたが、カツマルくんボードの前で優勝トロフィーを手に記念撮影。

一度乗った事のある馬で、逃げないと競馬にならない事を知っていたので逃げ一択で決めていて、あまりペースを上げたくなかったのですが、(小林捺花騎手が競って)来ちゃったものは仕方ないと思いながら騎乗していました。
3~4コーナーでちょっとフワッとしましたが、最後の直線で手前を変えたらまた伸びてくれて後ろからも来ている馬を感じなかったので勝利を確信しました。
川崎所属のジョッキーだけで行うレースで勝ちたいという気持ちがあったので初優勝は本当に嬉しいですし、良い馬に乗せて頂いた時でも、ここ(川崎ジョッキーズカップ)で結果を出せていなかったので結果を出せて良かったです。(今回優勝して順位も上がったので)シリーズ総合優勝も狙います。
この競走で優勝すると副賞で貰える牛肉は「ステーキ」でお願いします。最近一人暮らしを始めたのですが、ステーキや焼肉用の専用プレートもありますので(家族と一緒ではなく)1人で食べてしまうかも知れません(笑)
池谷匠翔騎手、おめでとうございます。
尚、2022川崎ジョッキーズカップ第8戦終了時点の順位は下記の通りとなりました。
1位:今野 忠成騎手120ポイント
2位:藤江 渉 騎手 79ポイント
3位:伊藤 裕人騎手 66ポイント
4位:町田 直希騎手 58ポイント
5位:池谷 匠翔騎手 51ポイント
田中 涼 騎手 51ポイント
7位:野畑 凌 騎手 43ポイント
中越 琉世騎手 43ポイント
9位:神尾 香澄騎手 42ポイント
10位:山林堂信彦騎手41ポイント
増田 充宏騎手 41ポイント
12位:新原 周馬騎手 40ポイント
13位:岡村 裕基騎手 37ポイント
14位:櫻井 光輔騎手 36ポイント
15位:小林 捺花騎手 33ポイント
16位:酒井 忍 騎手 33ポイント
17位:本田 紀忠騎手 27ポイント
18位:古岡 勇樹騎手 25ポイント
19位:山崎 誠士騎手 7ポイント
今年から正月を含む毎開催で実施、12月の最終戦までシリーズ化された川崎ジョッキーズカップのポイントや順位の詳細につきましては特設ページ(随時更新予定)をご覧ください。
2022川崎ジョッキーズカップシリーズについて
山崎誠士騎手が負傷のため森泰斗騎手(後に競走除外)に、本田紀忠騎手が疾病のため木間塚龍馬騎手に乗り替わりとなりました。
川崎ジョッキーズカップで他場所属騎手が騎乗するのは、2020年8月28日の2020川崎ジョッキーズカップ第4戦(赤津和希騎手:1番人気1着、寺島憂人騎手8番人気3着、中島良美騎手13番人気13着)以来2度目のことです。
パドックに整列した川崎ジョッキーズwith森泰斗騎手

※画像をクリックすると大きくなります。
川崎ジョッキーズ勝負服柄の襷をかけて誘導を行ったチーム誘導馬

レースタイトル

レース1周目直線 川崎ジョッキーズwith木間塚龍馬騎手

1周目ゴール前 逃げを打ったのは池谷匠翔騎手(ミッシーコルザ)

積極的にハナを奪ったミッシーコルザが直線で後続を突き放し、そのまま2馬身差をつけて完勝しました。
優勝は池谷匠翔騎手(ミッシーコルザ、村田順一厩舎)


2022川崎ジョッキーズカップ第8戦 結果
コロナウィルス感染拡大防止の観点から表彰式は行われませんでしたが、カツマルくんボードの前で優勝トロフィーを手に記念撮影。

一度乗った事のある馬で、逃げないと競馬にならない事を知っていたので逃げ一択で決めていて、あまりペースを上げたくなかったのですが、(小林捺花騎手が競って)来ちゃったものは仕方ないと思いながら騎乗していました。
3~4コーナーでちょっとフワッとしましたが、最後の直線で手前を変えたらまた伸びてくれて後ろからも来ている馬を感じなかったので勝利を確信しました。
川崎所属のジョッキーだけで行うレースで勝ちたいという気持ちがあったので初優勝は本当に嬉しいですし、良い馬に乗せて頂いた時でも、ここ(川崎ジョッキーズカップ)で結果を出せていなかったので結果を出せて良かったです。(今回優勝して順位も上がったので)シリーズ総合優勝も狙います。
この競走で優勝すると副賞で貰える牛肉は「ステーキ」でお願いします。最近一人暮らしを始めたのですが、ステーキや焼肉用の専用プレートもありますので(家族と一緒ではなく)1人で食べてしまうかも知れません(笑)
池谷匠翔騎手、おめでとうございます。
尚、2022川崎ジョッキーズカップ第8戦終了時点の順位は下記の通りとなりました。
1位:今野 忠成騎手120ポイント
2位:藤江 渉 騎手 79ポイント
3位:伊藤 裕人騎手 66ポイント
4位:町田 直希騎手 58ポイント
5位:池谷 匠翔騎手 51ポイント
田中 涼 騎手 51ポイント
7位:野畑 凌 騎手 43ポイント
中越 琉世騎手 43ポイント
9位:神尾 香澄騎手 42ポイント
10位:山林堂信彦騎手41ポイント
増田 充宏騎手 41ポイント
12位:新原 周馬騎手 40ポイント
13位:岡村 裕基騎手 37ポイント
14位:櫻井 光輔騎手 36ポイント
15位:小林 捺花騎手 33ポイント
16位:酒井 忍 騎手 33ポイント
17位:本田 紀忠騎手 27ポイント
18位:古岡 勇樹騎手 25ポイント
19位:山崎 誠士騎手 7ポイント
今年から正月を含む毎開催で実施、12月の最終戦までシリーズ化された川崎ジョッキーズカップのポイントや順位の詳細につきましては特設ページ(随時更新予定)をご覧ください。
2022川崎ジョッキーズカップシリーズについて
- 関連記事
-
- 令和4年度第5回開催 スパーキングデビュー 勝ち馬のご紹介 (2022/08/06)
- 高津オープン 優勝はファルコンビーク (2022/08/05)
- 2022川崎ジョッキーズカップ第8戦 優勝は池谷匠翔騎手 (2022/08/04)
- スパーキングサマーチャレンジ(スパーキングサマーカップトライアル) 優勝はジョーパイロライト (2022/08/04)
- JRA認定:シャイニングヒーロー賞 優勝はヒーローコール (2022/08/04)
スポンサーサイト