fc2ブログ

川崎競馬倶楽部ブログ

川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。

第19回スパーキングサマーカップ(SIII) 優勝はフィールドセンス

2022-08-26-Fri-20:00
開催初日の第19回スパーキングサマーカップ(SIII)
1着馬には日本テレビ盃(JpnII)への優先出走権が与えられます。
今年は14頭立てで行われました。

激しい先行争いの中、後方に控えていたフィールドセンスが3角からスパート。馬場の真ん中を豪快に伸びてきて、スマイルウィをクビ差捉えきった所がゴール。中央から南関東転入2戦目で重賞初勝利を飾ると共に日本テレビ盃への優先出走権を獲得しました。

優勝はフィールドセンス(船橋:山下貴之厩舎)
 220825 スパーキングサマーカップ-01 優勝はフィールドセンス

 第19回スパーキングサマーカップ 結果

レース後の検量所前
 

口取り
 220825 スパーキングサマーカップ-02 220825 スパーキングサマーカップ-03

勝利ジョッキーは本橋孝太騎手
 220825 スパーキングサマーカップ-04

 
「前走は僕もうまく乗れなくて馬の能力を引き出せられなかったので、悔しい思いをしたので今日勝てて本当に良かったです。先出しだったので跨ってすぐにキャンターを出しましたが、前回よりも筋肉の質なんかがとても良くなっていたので前回よりはいいなと思っていました。前にいた馬が前走、僕が乗せてもらった馬だったので、その後ろにつければ道は開くだろうなと、御神本さんというのもあったので、あそこを選択しました。直線を向いた時は馬も反応してくれたのでイケるなと思いましたが、スマイルウィも力のある馬なのですごく粘られて、届くか届かないかきわどいなという感じでした。今日もちょっと最初の1コーナーまでの入りが僕自身あまりうまくいったと思っていないので、そこを改善すればもっともっと走る馬だと思います。今日はご来場ありがとうございました。この後も最終レースもありますので残ってください(笑)。そして、フィールドセンスの応援もこれからもよろしくお願いします。今日はありがとうございました。」

勝利調教師は山下貴之調教師
 220825 スパーキングサマーカップ-05

 
「(仕上げは?)いつも通りチャンピオンヒルズで調整をしてこっちに戻して状態も仕上がりもばっちりだと思いました。前回も良かったので、それ以上どうかなと思いましたが、ジョッキーが今日は抜群だと言ってくれたので良かったです。前がやり合ってくれるのはわかっていたので、ジョッキーは「それを見ながら行きます」ということで、僕は乗るわけではないので見ているだけなので騎手に任せました。(直線は力が入ったんじゃないですか?)たぶん変わるなと思いました。次走はオーナーと牧場サイドと相談をして決めようかなと思います。川崎でまた重賞を勝たせてもらってうれしいです。人気がなかったので、次は人気をして勝ちたいと思います。お願いいします」


関係者のみなさま、おめでとうございます。


川崎競馬からはファルコンビーク、トキノパイレーツ、ライトウォーリアが参戦しました。

7着:ファルコンビーク
 220825 スパーキングサマーカップ-07 220825 スパーキングサマーカップ-08 220825 スパーキングサマーカップ-09

8着:トキノパイレーツ
 220825 スパーキングサマーカップ-10 220825 スパーキングサマーカップ-11 220825 スパーキングサマーカップ-12

11着:ライトウォーリア
 220825 スパーキングサマーカップ-13 220825 スパーキングサマーカップ-14 220825 スパーキングサマーカップ-15


スパーキングサマーカップの誘導馬は「サマー」らしくアロハスタイルの衣装で登場しました。
 220825 スパーキングサマーカップ-16 220825 スパーキングサマーカップ-17 220825 スパーキングサマーカップ-18
 
 
関連記事
スポンサーサイト



HOME