fc2ブログ

川崎競馬倶楽部ブログ

川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。

2022ヤングジョッキーズシリーズ(YJS) ファイナルラウンドリポート

2022-12-20-Tue-08:00
2017年から始まったヤングジョッキーズシリーズ(YJS)
「2022ヤングジョッキーズシリーズトライアルラウンド」から勝ち上がった地方競馬から8名、JRAから8名、総勢16名の若手ジョッキー。
12月16日(金)名古屋競馬場、12月17日(土)中京競馬場にて2022ヤングジョッキーズシリーズ(YJS)ファイナルラウンドが行われました。

◆ファイナルラウンド名古屋 記念撮影

4レース終了後に参戦騎手の記念撮影が行われました。
 211216 2022YJSファイナルラウンド名古屋-01

川崎競馬からは野畑凌騎手が参戦しました。南関4場の4人で記念ショット。
 211216 2022YJSファイナルラウンド名古屋-02 211216 2022YJSファイナルラウンド名古屋-03


◆ファイナルラウンド名古屋第1戦 第6R ダート1,500m◆

いよいよファイナルラウンドの始まりです。パドックに整列したヤングジョッキー達。野畑凌騎手の横断幕もありました。
 211216 2022YJSファイナルラウンド名古屋-04 211216 2022YJSファイナルラウンド名古屋-05

大外枠から積極的にハナを取りきった水沼元輝騎手(サルセル)が後続の追撃を3/4馬身差凌ぎきり1番人気に応え優勝しました。

1着:水沼元輝騎手(JRA)、2着:大山龍太郎騎手(兵庫)、3着:永野猛蔵騎手(JRA)
 211216 2022YJSファイナルラウンド名古屋-06

 2022YJSファイナルラウンド名古屋第1戦 結果

野畑凌騎手は8着でした。
 211216 2022YJSファイナルラウンド名古屋-07 211216 2022YJSファイナルラウンド名古屋-08 211216 2022YJSファイナルラウンド名古屋-09


◆ファイナルラウンド名古屋第2戦 第8R ダート2,000m◆

道中は後方に控えていた小林凌大騎手(ラビオンアスール)が4角の内から抜け出して、1馬身1/2差をつけて混戦を制しました。

1着:小林凌大騎手(JRA)、2着:浅野皓大騎手(愛知)、3着:佐々木大輔騎手(JRA)
 211216 2022YJSファイナルラウンド名古屋-10

 2022YJSファイナルラウンド名古屋第2戦 結果


◆ファイナルラウンド名古屋第2戦 第10R ダート1,500m◆

逃げ馬の内を突いて差し切った小林凌大騎手(マディソンテソーロ)が1/2馬身差で接戦を制しました。

1着:小林凌大騎手(JRA)、2着:野畑凌騎手(川崎)、3着:川端海翼騎手(JRA)
 211216 2022YJSファイナルラウンド名古屋-11

 2022YJSファイナルラウンド名古屋第2戦 結果

野畑凌騎手は2着でした。
 211216 2022YJSファイナルラウンド名古屋-12 211216 2022YJSファイナルラウンド名古屋-13 211216 2022YJSファイナルラウンド名古屋-14

 211216 2022YJSファイナルラウンド名古屋-15
「(第2戦の2着は)めちゃくちゃ悔しいです。スタートを出て軽く仕掛けていってから位置取りを決めようと思っていましたが、出も良かったのでハナへ行きました。口向きの悪い馬だったので折り合いを重視しようと意識がそちらに向いてしまい、外外を回し過ぎてロスの多い競馬になってしまいました。」


◆ファイナルラウンド中京 騎手紹介式

4レース終了後にウィナーズサークルで騎手紹介式が行われました。
 211217 2022YJSファイナルラウンド中京-01

野畑凌騎手
 211217 2022YJSファイナルラウンド中京-02 211217 2022YJSファイナルラウンド中京-03


◆ファイナルラウンド中京第1戦 第8R 芝2,000m◆

縦長の展開の中、後方内ラチ沿いの経済コースで脚を溜めていた小林凌大騎手(エコルフリューゲル)が鋭い末脚を繰り出し、2馬身1/2差をつけ差し切り勝ち。小林凌大騎手はファイナルラウンド名古屋第2・第3戦から3戦3勝を飾りました。

1着:小林凌大騎手(JRA)、2着:永野猛蔵騎手(JRA)、3着:大木天翔騎手(大井)
 211217 2022YJSファイナルラウンド中京-04

 2022YJSファイナルラウンド中京第1戦 結果

野畑凌騎手は6着でした。
 211217 2022YJSファイナルラウンド中京-05 211217 2022YJSファイナルラウンド中京-06 211217 2022YJSファイナルラウンド中京-07


◆ファイナルラウンド中京第2戦 第10R ダート1,400m◆

好位内側に控えていた泉谷楓真騎手(タイキフォース)が直線で外へ進路を取ると鋭く伸び、4馬身差をつけて完勝しました。

1着:泉谷楓真騎手(JRA)、2着:大山龍太郎騎手(兵庫)、3着:川端海翼騎手(JRA)
 211217 2022YJSファイナルラウンド中京-08

 2022YJSファイナルラウンド中京第2戦 結果

野畑凌騎手は9着でした。
 211217 2022YJSファイナルラウンド中京-09 211217 2022YJSファイナルラウンド中京-10 211217 2022YJSファイナルラウンド中京-11


◆ファイナルラウンド総合成績

総合優勝:小林凌大騎手(JRA)、総合2位:大山龍太郎騎手(兵庫)、総合3位:永野猛蔵騎手(JRA)

川崎競馬所属の野畑凌騎手は総合9位でした。
 211217 2022YJSファイナルラウンド中京-12 211217 2022YJSファイナルラウンド中京-13
「中京競馬馬は思った通りにいかず難しかったです。川崎からの大応援団の声が聞こえ、先輩騎手は自分の勝負服を着て応援してくれていたので、すごく励みになりましたが期待に応えられなかったのが残念です。来年こそはファイナルラウンドで優勝します。」


2022ヤングジョッキーズシリーズ(YJS)ファイナルラウンドの総合順位の詳細につきましては特設サイトをご覧ください。

 2022YJSファイナルラウンド総合順位
 
 
関連記事
スポンサーサイト



HOME