川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
原三男調教師がご逝去
2023-01-03-Tue-12:00
1月2日、原三男調教師が癌のためご逝去されました。
享年67歳。

北海道の馬産地出身でご実家は静内の原牧場。
長兄の則夫さんが牧場を継ぎ、次男の喜久夫さんは原厩舎で厩務員。そして弟の久夫さんは川崎競馬の装蹄師として従事しています。
原三男調教師は、海藤良吉調教師の元に入門。
19期生として騎手デビューしましたが、減量との闘いで、25歳の時に659戦40勝の成績で引退。
32歳で調教師として開業しました。
以来、35年間調教師として生涯を全う。3,711戦 252勝の成績を残しています。
謹んでお悔やみを申し上げます。
また、所属の伊藤裕人騎手については改めてお知らせがあります。
生年月日 1955年(昭和30年)10月24日
出身地 北海道
所属騎手 伊藤裕人
厩舎初出走 1987年(昭和62年)7月16日2R ハレーウイワード 12着
厩舎初勝利 1988年(昭和63年)2月15日3R ハレーゴール(24戦目)
重賞勝利 2006年 11月 3日 ローレル賞(GⅢ) エイコークック
享年67歳。

北海道の馬産地出身でご実家は静内の原牧場。
長兄の則夫さんが牧場を継ぎ、次男の喜久夫さんは原厩舎で厩務員。そして弟の久夫さんは川崎競馬の装蹄師として従事しています。
原三男調教師は、海藤良吉調教師の元に入門。
19期生として騎手デビューしましたが、減量との闘いで、25歳の時に659戦40勝の成績で引退。
32歳で調教師として開業しました。
以来、35年間調教師として生涯を全う。3,711戦 252勝の成績を残しています。
謹んでお悔やみを申し上げます。
また、所属の伊藤裕人騎手については改めてお知らせがあります。
生年月日 1955年(昭和30年)10月24日
出身地 北海道
所属騎手 伊藤裕人
厩舎初出走 1987年(昭和62年)7月16日2R ハレーウイワード 12着
厩舎初勝利 1988年(昭和63年)2月15日3R ハレーゴール(24戦目)
重賞勝利 2006年 11月 3日 ローレル賞(GⅢ) エイコークック
- 関連記事
スポンサーサイト