川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
さあ東京ダービー
2010-06-02-Wed-13:10
さあ、いよいよ第56回東京ダービーの瞬間が近づいてきました。
川崎からは4頭が出走。
1枠1番ラムセスジュベリー
「クラシックの第1候補」と早い時期から今野騎手が口にしていたように素質はピカイチ。
ところが熱発などでリズムを崩し、立ち直るのに時間を要しました。
非凡なスピードを絶好1枠で生かしてほしいものです。
5枠9番ブンブイチドウ。
道営から南関クラシックを目論んで移籍。
羽田盃では直線迫って3着に入線しました。
中間に大井に運んで行ったマカニビスティーとの併せ馬は両者ピタリと並んで目一杯追われ上昇一途。
距離2000mを味方に切れ脚発揮を期待します。
5枠10番ミヤビジンダイコ。
今年から導入された東京ダービートライアルで見事優勝し、ダービー切符をゲットした強者。
抜群の切れ脚で一頭だけ別の競馬で突き抜けました。
距離は望むところです。
7枠14番ポシビリテ。
道営からの転入二戦目にしてクラウンカップ制覇。
羽田盃6着後には茨城のビッグレッドファームに移動して坂路でピッチリ乗り込んできました。
瞬発力に磨きをかけて本番に臨みます。
ここまで4年、ビービートルネード、アンパサンド、ドリームスカイそして昨年のサイレントスタメン。
感動のダービー制覇を成してきた川崎所属馬たち。
5連覇への期待はふくらんできますね。
屈腱炎の治療のため、移植手術を施して再起にかけているビービートルネードとアンパサンド。
ドリームスカイはリフレッシュのため先日放牧にだされ、サイレントスタメンはみちのく大賞典へもエントリーしていましたが、回避して船橋のグランドマイラーズに出走予定です。
川崎からは4頭が出走。
1枠1番ラムセスジュベリー
「クラシックの第1候補」と早い時期から今野騎手が口にしていたように素質はピカイチ。
ところが熱発などでリズムを崩し、立ち直るのに時間を要しました。
非凡なスピードを絶好1枠で生かしてほしいものです。
5枠9番ブンブイチドウ。
道営から南関クラシックを目論んで移籍。
羽田盃では直線迫って3着に入線しました。
中間に大井に運んで行ったマカニビスティーとの併せ馬は両者ピタリと並んで目一杯追われ上昇一途。
距離2000mを味方に切れ脚発揮を期待します。
5枠10番ミヤビジンダイコ。
今年から導入された東京ダービートライアルで見事優勝し、ダービー切符をゲットした強者。
抜群の切れ脚で一頭だけ別の競馬で突き抜けました。
距離は望むところです。
7枠14番ポシビリテ。
道営からの転入二戦目にしてクラウンカップ制覇。
羽田盃6着後には茨城のビッグレッドファームに移動して坂路でピッチリ乗り込んできました。
瞬発力に磨きをかけて本番に臨みます。
ここまで4年、ビービートルネード、アンパサンド、ドリームスカイそして昨年のサイレントスタメン。
感動のダービー制覇を成してきた川崎所属馬たち。
5連覇への期待はふくらんできますね。
屈腱炎の治療のため、移植手術を施して再起にかけているビービートルネードとアンパサンド。
ドリームスカイはリフレッシュのため先日放牧にだされ、サイレントスタメンはみちのく大賞典へもエントリーしていましたが、回避して船橋のグランドマイラーズに出走予定です。
- 関連記事
スポンサーサイト