川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
ブラックムーンの経過・・
2007-03-22-Thu-11:19
昨日の桜花賞で競走中止したブラックムーン。
川崎所属馬ではありませんが一番人気に推された牝馬クラシック戦線の有力馬であり心配されてる方も多いようです。
倶楽部の方にも問い合わせが来ましたのでその後の様子を取材してきました。
「とにかく大井に帰したいという一心で厩舎に戻ってきたんですが、すぐレントゲン検査をすると右ヒザがくの字に曲がるほど骨折した厳しい状態。今は経過を見守っている段階です。自分で寝起きができるようになれば牧場に移動して、せめて繁殖入りができるといんですが・・」
と柳田厩務員はガックリ肩を落としていました。
「蹄葉炎になってしまうケースもあり得る」(寺田師)という予断を許さない状態です。
金沢から移籍して東京2歳優駿牝馬で大外強襲する強い勝ち方をした逸材だけに奇跡が起きることを祈ります・・
川崎所属馬ではありませんが一番人気に推された牝馬クラシック戦線の有力馬であり心配されてる方も多いようです。
倶楽部の方にも問い合わせが来ましたのでその後の様子を取材してきました。
「とにかく大井に帰したいという一心で厩舎に戻ってきたんですが、すぐレントゲン検査をすると右ヒザがくの字に曲がるほど骨折した厳しい状態。今は経過を見守っている段階です。自分で寝起きができるようになれば牧場に移動して、せめて繁殖入りができるといんですが・・」
と柳田厩務員はガックリ肩を落としていました。
「蹄葉炎になってしまうケースもあり得る」(寺田師)という予断を許さない状態です。
金沢から移籍して東京2歳優駿牝馬で大外強襲する強い勝ち方をした逸材だけに奇跡が起きることを祈ります・・
- 関連記事
-
- 山崎誠士ジョッキーの怪我 (2007/03/26)
- ブラックムーンの続々報 (2007/03/25)
- ブラックムーンの経過・・ (2007/03/22)
- チョウサンタイガー、インパーフェクト次走予定 (2007/02/25)
- 馬と共に70年 (2007/01/30)
スポンサーサイト
素人目から見てもスタートから行きっぷりがあやしいとわかりました。(騎手がバシバシ追っていたので・・・)3コーナー過ぎてモニターの画面から消えたので「もしや・・・」とおもったら予想どうりでした。双眼鏡で見える4コーナーにいるブラックムーンは脚をひきずってとても痛々しく、見てるこっちまでもが辛くなりました。
厩舎に帰れただけでも不幸中の幸いというのでしょうか。以前浦和競馬場では、故・佐藤隆騎手の落馬事故も目のあたりにしています。
今回ブラックムーンの件に関しては、ほとんどの関係サイトで情報の更新が行われていません、伝えられたのは高橋さんのブログぐらいなのではないでしょうか? 南関公式サイトでは21日以降何も伝えられず心配していたファンも多いと思います。かりにもGI馬なのですから、主催者は刻一刻経過を伝える義務があると思います。一日も早く元気になる事を願っています。