川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
照沼一二調教師が引退
2011-07-19-Tue-16:15
照沼一二調教師が体調不良のため本日付で引退することになりました。

茨城県出身の照沼調教師は、昭和16年に中山競馬場の秋山厩舎に騎手見習いとして入門。
川崎競馬開設と共に騎手として騎乗し、かつて川崎にあった障害レースの騎手としても活躍。
昭和38年には調教師に転向し、82歳の今日まで川崎競馬を支えてきました。
育て上げた重賞勝ち馬は以下の通りです。
第7回東京盃 (1973年9月21日 大井) オーナーズタイフウ
第32回川崎記念 (1983年2月11日 川崎) カネシヨウスーパー
全日本アラブクイーンカップ (1990年10月10日 園田)ホマレギヤル
第37回ニューイヤーカップ (1994年1月12日 浦和) カネショウゴールド
第40回東京ダービー (1994年6月10日 大井) カネショウゴールド
第36回しらさぎ賞(G3) (1998年3月25日 浦和) カネショウシュホー
第5回鎌倉記念(G3) (2005年10月10日 川崎) カネショウマリノス
なお、照沼調教師の引退に伴い、所属していた増田充宏ジョッキーは本日付で佐々木仁厩舎へと所属変更になります。

茨城県出身の照沼調教師は、昭和16年に中山競馬場の秋山厩舎に騎手見習いとして入門。
川崎競馬開設と共に騎手として騎乗し、かつて川崎にあった障害レースの騎手としても活躍。
昭和38年には調教師に転向し、82歳の今日まで川崎競馬を支えてきました。
育て上げた重賞勝ち馬は以下の通りです。
第7回東京盃 (1973年9月21日 大井) オーナーズタイフウ
第32回川崎記念 (1983年2月11日 川崎) カネシヨウスーパー
全日本アラブクイーンカップ (1990年10月10日 園田)ホマレギヤル
第37回ニューイヤーカップ (1994年1月12日 浦和) カネショウゴールド
第40回東京ダービー (1994年6月10日 大井) カネショウゴールド
第36回しらさぎ賞(G3) (1998年3月25日 浦和) カネショウシュホー
第5回鎌倉記念(G3) (2005年10月10日 川崎) カネショウマリノス
なお、照沼調教師の引退に伴い、所属していた増田充宏ジョッキーは本日付で佐々木仁厩舎へと所属変更になります。
- 関連記事
スポンサーサイト