川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
'11 スパーキングサマーチャレンジ
2011-07-29-Fri-01:15
1着馬には、来月行われるスパーキングサマーカップの優先出走権が与えられる、「'11スパーキングサマーチャレジ」。優勝は、1番人気のトーセンルーチェ(船橋・川島一厩舎)でした。関係者のみなさま、おめでとうございます。
'11スパーキングサマーチャレンジ 結果

このレースの注目といえば、2008年の東京ダービー馬ドリームスカイが、昨年10月の埼玉栄冠賞以来、久々に復帰。的場文男騎手とのコンビでレースに臨みました。残念ながら今回は9着という結果に終わりましたが、次走での巻き返しを期待したいですね。

また、最終レースのビーチサイド特別では、名古屋競馬から期間限定騎乗中の持原大志騎手騎乗のザッツファインが優勝。南関東での2勝目を挙げました。

ザッツファインは名古屋競馬でデビューした馬で、デビュー戦の手綱を取ったのが持原騎手(デビュー戦は勝利)でした。名古屋競馬所属時は、持原騎手とのコンビで重賞にも駒を進めた同馬。持原騎手に南関東での初勝利をプレゼントしてくれたのも、この馬でした。持原騎手にとっては、馴染みの深いパートナーといえますね。持原騎手の期間限定騎乗も、残すところ1ヶ月を切りましたが、これからも応援よろしくお願い致します。
'11スパーキングサマーチャレンジ 結果



このレースの注目といえば、2008年の東京ダービー馬ドリームスカイが、昨年10月の埼玉栄冠賞以来、久々に復帰。的場文男騎手とのコンビでレースに臨みました。残念ながら今回は9着という結果に終わりましたが、次走での巻き返しを期待したいですね。



また、最終レースのビーチサイド特別では、名古屋競馬から期間限定騎乗中の持原大志騎手騎乗のザッツファインが優勝。南関東での2勝目を挙げました。

ザッツファインは名古屋競馬でデビューした馬で、デビュー戦の手綱を取ったのが持原騎手(デビュー戦は勝利)でした。名古屋競馬所属時は、持原騎手とのコンビで重賞にも駒を進めた同馬。持原騎手に南関東での初勝利をプレゼントしてくれたのも、この馬でした。持原騎手にとっては、馴染みの深いパートナーといえますね。持原騎手の期間限定騎乗も、残すところ1ヶ月を切りましたが、これからも応援よろしくお願い致します。
- 関連記事
-
- 佐藤博紀ジョッキー負傷 (2011/08/03)
- ボランタスが地方初の国際レースに出走 (2011/08/03)
- '11 スパーキングサマーチャレンジ (2011/07/29)
- ボランタス調教試験に登場 (2011/07/15)
- 第13回 ジャパンダートダービー (2011/07/14)
スポンサーサイト