川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
園田からの便り ~ 元気です、モエレトレジャー ~
2011-08-19-Fri-01:57
川崎所属時に、浦和記念などを含む重賞4勝を挙げるなど大活躍し、2006年5月、兵庫に移籍したモエレトレジャー。今年で10歳になりましたが、現在も兵庫のオープンクラスで元気に頑張っています。今月15日には、重賞の摂津盃に出走しました。

これまで摂津盃には、2006、2008、2009、2010年と4回出走しているモエレトレジャー(2007年は、佐賀・サマーチャンピオンに遠征のため出走せず)。過去4回の成績は、3着、1着、2着、2着と相性のいいレースでもあります。今年は、前走のA2特別を勝っての参戦。主戦ジョッキーである永島太郎騎手が騎乗し、2008年の摂津盃を優勝した時のコンビで5回目の摂津盃に臨みました。
2008年摂津盃優勝時の記事はコチラ

戦前の予想では逃げると思われたモエレトレジャーでしたが、スタートで後手を踏み、後方からの競馬。結局、持ち味を発揮できず、8着という結果に終わりました。優勝は、JRAから移籍2戦目のタガノサイクロンでした。
第43回摂津盃 結果
2009年以降は、勝ち星から遠ざかっていたモエレトレジャーでしたが、昨年と今年(8月現在)は1勝ずつ挙げています。川崎を離れて5年が経ちますが、まだまだ頑張ってほしいですね。



これまで摂津盃には、2006、2008、2009、2010年と4回出走しているモエレトレジャー(2007年は、佐賀・サマーチャンピオンに遠征のため出走せず)。過去4回の成績は、3着、1着、2着、2着と相性のいいレースでもあります。今年は、前走のA2特別を勝っての参戦。主戦ジョッキーである永島太郎騎手が騎乗し、2008年の摂津盃を優勝した時のコンビで5回目の摂津盃に臨みました。
2008年摂津盃優勝時の記事はコチラ


戦前の予想では逃げると思われたモエレトレジャーでしたが、スタートで後手を踏み、後方からの競馬。結局、持ち味を発揮できず、8着という結果に終わりました。優勝は、JRAから移籍2戦目のタガノサイクロンでした。
第43回摂津盃 結果
2009年以降は、勝ち星から遠ざかっていたモエレトレジャーでしたが、昨年と今年(8月現在)は1勝ずつ挙げています。川崎を離れて5年が経ちますが、まだまだ頑張ってほしいですね。
- 関連記事
-
- 2011スーパージョッキートライアル 実施決定 (2011/08/23)
- 持原大志騎手 期間限定騎乗終了 (2011/08/20)
- 園田からの便り ~ 元気です、モエレトレジャー ~ (2011/08/19)
- 第32回サンタアニタトロフィー (2011/08/04)
- 池田孝調教師 500勝達成 (2011/08/02)
スポンサーサイト