川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
~金沢ちびうま団プレゼンツ~ ポニーレース in 川崎競馬 その2
2012-02-23-Thu-02:04
ポニーたちの本馬場入場。誘導馬には川崎競馬騎手会長の今野忠成騎手が騎乗しました。
楽しそうに誘導馬に騎乗する今野騎手
レース解説は、金沢競馬獣医師の峰田さんと森下騎手が担当。面白い解説と予想で盛り上げてくれました。
11時45分 重賞ファンファーレとともにスタート。
スターターを担当したのは金子騎手
果たして優勝は誰の手に?
最後は辻加武斗くんと佐藤翔馬くんが抜け出すも、辻加武斗くんが優勝。
2位の佐藤翔馬くん。頑張りました!
ウイニングランをする辻加武斗くん
レースを終えたポニーたち
レース後は、みんな揃って記念撮影
レース結果
1着 ウルトラマリン(辻加武斗くん)
2着 テンミリリットル(佐藤翔馬くん)
3着 フラワーカンパニー(吉原寛人騎手)
4着 ヒロミジョー(皆川麻由美さん)
5着 コダマ(米倉知騎手)
6着 スケスケランラン(佐藤博紀騎手)
7着 マサヤ(酒井忍騎手)
レース後のコメントは、以下の通りです。
優勝:辻加武斗くん
ハンデは気にせず、届くと信じて乗りました。憧れの吉原騎手に勝ててうれしいです。これからも頑張るので、応援してください。
2位:佐藤翔馬くん
パパに勝ててうれしい~!
3位:吉原寛人騎手
ハンデを挽回したかったなぁ。カブ(=辻加武斗くん)、センスいいね。僕が教えただけのことはあります。師匠としてうれしい。でも、負けたのは悔しいね。
4位:皆川麻由美さん
もっと追えたら勝ち負けだったんだけど…。悔しい!斜行したので、戒告が怖いです。米倉騎手ごめんなさい。でも、もう騎手を辞めたから、騎乗停止になっても乗る機会がないんですけどね(笑)。呼んでいただき、楽しい思い出になりました。
6位:佐藤博紀騎手
初の親子対決で、同じ勝負服で走っているのが不思議な感じだった。いつか、こういう日が来るのかな。うれしいような、複雑な気持ちです。
佐藤博紀騎手夫人 里美さん
息子の悔し涙を見て、私もウルッときました。子どもたちにとってはいい経験になったし、ポニーレースを通じて、馬を想う気持ちを大切にしてほしいですね。これからも、親子ともにケガなく頑張ってほしいです。


11時45分 重賞ファンファーレとともにスタート。








レース結果
1着 ウルトラマリン(辻加武斗くん)
2着 テンミリリットル(佐藤翔馬くん)
3着 フラワーカンパニー(吉原寛人騎手)
4着 ヒロミジョー(皆川麻由美さん)
5着 コダマ(米倉知騎手)
6着 スケスケランラン(佐藤博紀騎手)
7着 マサヤ(酒井忍騎手)
レース後のコメントは、以下の通りです。
優勝:辻加武斗くん
ハンデは気にせず、届くと信じて乗りました。憧れの吉原騎手に勝ててうれしいです。これからも頑張るので、応援してください。
2位:佐藤翔馬くん
パパに勝ててうれしい~!
3位:吉原寛人騎手
ハンデを挽回したかったなぁ。カブ(=辻加武斗くん)、センスいいね。僕が教えただけのことはあります。師匠としてうれしい。でも、負けたのは悔しいね。
4位:皆川麻由美さん
もっと追えたら勝ち負けだったんだけど…。悔しい!斜行したので、戒告が怖いです。米倉騎手ごめんなさい。でも、もう騎手を辞めたから、騎乗停止になっても乗る機会がないんですけどね(笑)。呼んでいただき、楽しい思い出になりました。
6位:佐藤博紀騎手
初の親子対決で、同じ勝負服で走っているのが不思議な感じだった。いつか、こういう日が来るのかな。うれしいような、複雑な気持ちです。
佐藤博紀騎手夫人 里美さん
息子の悔し涙を見て、私もウルッときました。子どもたちにとってはいい経験になったし、ポニーレースを通じて、馬を想う気持ちを大切にしてほしいですね。これからも、親子ともにケガなく頑張ってほしいです。
- 関連記事
-
- 6頭が落馬する大事故 (2012/02/28)
- ~金沢ちびうま団プレゼンツ~ ポニーレース in 川崎競馬 その3 (2012/02/23)
- ~金沢ちびうま団プレゼンツ~ ポニーレース in 川崎競馬 その2 (2012/02/23)
- ~金沢ちびうま団プレゼンツ~ ポニーレース in 川崎競馬 その1 (2012/02/23)
- 町田騎手のケガについて (2012/02/17)
スポンサーサイト