fc2ブログ

川崎競馬倶楽部ブログ

川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。

第12回ローレル賞(SⅢ)

2012-11-07-Wed-02:13
JBCデーのトリを飾ったのは、昨年から地方競馬全国交流競走となり、グランダム・ジャパン2歳シーズン競走のローレル賞。3着までに、年末に行なわれる東京2歳優駿牝馬の優先出走権が与えられます。今年は北海道から2頭と、笠松からは5戦5勝と無敗のカツゲキドラマの3頭が他地区から参戦。南関東からは11頭のフルゲート14頭で争われました。

 レースは、1コーナーで先頭に立ったデイジーギャルが快調に逃げ、直線に入ってからも一人旅の様相。最後に中団から伸びてきたケンブリッジナイスが猛然と差を詰めるも、クビ差で凌いで辛くも逃げ切り重賞初制覇。デイジーギャルは、12番人気と人気薄ながら、してやったりの逃げ切り勝ちとなりました。3着には、北海道のメロディアスが入りました。

 20121105 laurelsho 1 20121105 laurelsho 2 第12回ローレル賞(SⅢ) 結果

  20121105 laurelsho 3 20121105 laurelsho 4

 関係者のみなさま、おめとうございます。

  20121105 laurelsho 5 20121105 laurelsho 6 20121105  laurelsho 8 20121105 laurelsho 7

 今回、5戦5勝でローレル賞に遠征した笠松のカツゲキドラマ。最終的には3番人気の支持を集めました。スタートのタイミングが合わなかったのか、後方からの競馬となりましたが、直線で猛然と追い込み、3着のメロディアスにアタマ差届かずの4着。6戦目にして初の黒星となりましたが、初めての左周りで初ナイターと初物づくし。馬自身にとっても、いい経験になったのではないでしょうか?この経験を糧にパワーアップし、また南関東に遠征してきてほしいですね。

20121105 katsugekidrama 1 20121105 katsugekidrama 2 20121105 katsugekidrama 3
 
関連記事
スポンサーサイト



COMMENT



コメントの投稿

HOME