川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
佐藤博紀ジョッキーの高知遠征結果
2013-05-01-Wed-11:50
4月29日の高知・福永洋一記念に抜擢騎乗した佐藤博紀騎手。

「スタートして1、2コーナーまでは中団につけたんだけど、向正面では手応えがあやしくなり、後退してしまった」とメイン福永洋一記念のタンゴノセックでは10着ではありましたが、その日の高知では6鞍に乗って1着1回、2着2回、3着1回という好成績。
第4回福永洋一記念 結果

福永洋一記念での佐藤博紀騎手
「違う競馬場で乗るのは自分にとってもいい刺激になりました。高知の関係者はみんな一生懸命で熱い。見習わなければと思う点がいろいろありました」とふり返っていました。佐藤博紀騎手、高知競馬場での騎乗は2007年の黒船賞以来、実に6年1ヶ月ぶり。この時はロッキーアピールに騎乗していました。
3レースでの佐藤博紀騎手
画像提供:永留 徳幸 様
福永洋一記念といえば、つい最近まで川崎に在籍していたマチカネニホンバレも出走。高知転入後は3戦3勝とあって、今回も1番人気の支持を集めましたが、残念ながら2着と敗れました。

「スタートして1、2コーナーまでは中団につけたんだけど、向正面では手応えがあやしくなり、後退してしまった」とメイン福永洋一記念のタンゴノセックでは10着ではありましたが、その日の高知では6鞍に乗って1着1回、2着2回、3着1回という好成績。
第4回福永洋一記念 結果



福永洋一記念での佐藤博紀騎手
「違う競馬場で乗るのは自分にとってもいい刺激になりました。高知の関係者はみんな一生懸命で熱い。見習わなければと思う点がいろいろありました」とふり返っていました。佐藤博紀騎手、高知競馬場での騎乗は2007年の黒船賞以来、実に6年1ヶ月ぶり。この時はロッキーアピールに騎乗していました。


画像提供:永留 徳幸 様
福永洋一記念といえば、つい最近まで川崎に在籍していたマチカネニホンバレも出走。高知転入後は3戦3勝とあって、今回も1番人気の支持を集めましたが、残念ながら2着と敗れました。
- 関連記事
スポンサーサイト