川崎競馬倶楽部ブログ川崎競馬の様々なシーンをお伝えします。 |
鎌倉記念は16時現在ウィーゴーが1番人気
2013-10-09-Wed-16:44
鎌倉記念(SⅢ・地方交流・1500m)から南関東の2歳重賞がここからスタートします!
他地区からは北海道から1頭、笠松から2頭が参戦する全日本2歳優駿(12月18日)のトライアルレース。
勝ち馬には全日本2歳優駿への優先出走権が与えられ、3着以内の牝馬には11月12日の牝馬2歳重賞・ローレル賞への優先チケットが用意されています。
昨年の東京ダービー馬インサイドザパークが通った道でもありますね。
川崎からは5頭が出走予定でしたが、ウィンカイザーが左橈骨遠位端剥離骨折で出走取消となり4頭が挑みます。
16時現在、7枠10番ウィーゴーが3.2倍で1番人気に推されています。
2戦2勝はいずれも逃げ切りでしたが、「現時点ではまだモマれる競馬はされたくない」という指示があってのもの。
「控える展開になっても競馬ができるハズ」と山崎誠士騎手は太鼓判を押しています。
前走後は短期放牧に出されましたが、「心身共にリフレッシュしたのか以前はいかにも2歳といったヤンチャな面もあったが、9月半ばに戻ってくると大人になったというか落ち着きが出てきた」と三浦幸樹厩務員。
兄は昨年の東京ダービー馬プレティオラス。「兄とは内面の強さ、心肺機能の高さがよく似ていると思う。この二戦はまだ遊びながら走っていたから今回どんなレースできるか楽しみ」と林隆之調教師も今後の物さしになるレースだと考えているようです。
4枠4番 快速馬キョウエイアドニスの前走は出遅れてしまった不本意な競馬。この馬らしいスピード感あふれるレースを期待します。
4枠5番 グレンデールはまだ1戦というキャリア。逃げ切った新馬戦のような先行力を生かすのか、新たな一面を見せるのか楽しみですね。
5枠6番 見せ場光るレース重ねるバーンザワールドは注目のヨハネスブルグ産駒。伸びしろ十分な素質馬で、じっくり時間をとったローテーションで調整され、抑える競馬への対応力もありそうです。
発走は20時15分です。
他地区からは北海道から1頭、笠松から2頭が参戦する全日本2歳優駿(12月18日)のトライアルレース。
勝ち馬には全日本2歳優駿への優先出走権が与えられ、3着以内の牝馬には11月12日の牝馬2歳重賞・ローレル賞への優先チケットが用意されています。
昨年の東京ダービー馬インサイドザパークが通った道でもありますね。
川崎からは5頭が出走予定でしたが、ウィンカイザーが左橈骨遠位端剥離骨折で出走取消となり4頭が挑みます。
16時現在、7枠10番ウィーゴーが3.2倍で1番人気に推されています。
2戦2勝はいずれも逃げ切りでしたが、「現時点ではまだモマれる競馬はされたくない」という指示があってのもの。
「控える展開になっても競馬ができるハズ」と山崎誠士騎手は太鼓判を押しています。
前走後は短期放牧に出されましたが、「心身共にリフレッシュしたのか以前はいかにも2歳といったヤンチャな面もあったが、9月半ばに戻ってくると大人になったというか落ち着きが出てきた」と三浦幸樹厩務員。
兄は昨年の東京ダービー馬プレティオラス。「兄とは内面の強さ、心肺機能の高さがよく似ていると思う。この二戦はまだ遊びながら走っていたから今回どんなレースできるか楽しみ」と林隆之調教師も今後の物さしになるレースだと考えているようです。
4枠4番 快速馬キョウエイアドニスの前走は出遅れてしまった不本意な競馬。この馬らしいスピード感あふれるレースを期待します。
4枠5番 グレンデールはまだ1戦というキャリア。逃げ切った新馬戦のような先行力を生かすのか、新たな一面を見せるのか楽しみですね。
5枠6番 見せ場光るレース重ねるバーンザワールドは注目のヨハネスブルグ産駒。伸びしろ十分な素質馬で、じっくり時間をとったローテーションで調整され、抑える競馬への対応力もありそうです。
発走は20時15分です。
- 関連記事
-
- 全日本2歳優駿TR 第12回鎌倉記念(SⅢ) (2013/10/11)
- 本日の5レースで4頭が競走中止 (2013/10/09)
- 鎌倉記念は16時現在ウィーゴーが1番人気 (2013/10/09)
- JRA認定競走 秋風特別 (2013/10/09)
- 第47回東京盃(JpnⅡ) (2013/10/04)
スポンサーサイト